fc2ブログ

記事一覧

【パワプロ2022 選手一覧】

パワプロ2022作成選手作成選手一覧1936年~1959年1960年代1970年代1980年代1990年代2000年代2010年代2020年代その他 1936年~1959年 1936年に日本職業野球連盟が創立され、プロ野球の歴史が始まった。しかし、まもなく戦争が始まり沢村栄治ら多くの名選手が戦火に散ってしまう。戦後の1950年に2リーグ制となり、1958年にミスタープロ野球・長島茂雄がデビューした。・北井 正雄(1936年)・吉原 正喜(1940年 友人1作成シリーズ)...

続きを読む

潮崎 哲也(1993年) 【パワプロ2022 実在】

選手名:潮崎 哲也再現年度:1993年(53試合 6勝3敗8S 防御率1.18)■93年 胴上げ投手最強中継ぎトリオ「サンフレッチェ」の一角。3人の中でも特に安定感は突出しており、リーグ優勝の胴上げ投手にもなった。代名詞のシンカーは球史に残る魔球。【査定ポイント】▶魔球シンカー:シンカー固有名詞がついている変化球ではないので、オリ変にするには抵抗があったが、今中同様特殊すぎる。まさに潮崎にしか投げれない魔球。伊東勤や山田...

続きを読む

杉山 賢人(1993年) 【パワプロ2022 実在】

選手名:杉山 賢人再現年度:1993年(54試合 7勝2敗5S 防御率2.80)■サンフレッチェの一角 新人王左腕当初は先発要員として完投勝利も挙げたが、シーズン途中からリリーフに回り、鹿取、潮崎らと「サンフレッチェ」を結成。見事93年新人王に。■サンフレッチェとは鹿取、潮崎、杉山から成る黄金リリーフ陣を「サンフレッチェ(3本の矢)」という。3人揃って登板時のチーム勝敗は13勝5敗2分で、全盛期が過ぎた選手が多かった93年西武...

続きを読む

田村 勤(1993年) 【パワプロ2022 実在】

選手名:田村 勤再現年度:1993年(30試合 1勝1敗22S 防御率2.50)■快速左腕「たむじい」92年のタイガース快進撃の立役者。7月にケガで離脱するまで、なんと防御率1.10の無双だった。しかしそのケガは思いのほか重傷で、復活のマウンドは翌93年の6月27日だった。そこから当時の球団記録である10連続セーブを達成するなど自己最高の22セーブを挙げた。【査定ポイント】►ホームを踏ませぬ絶対左腕:ピンチA、ランナー〇、緊急登板〇特...

続きを読む

湯舟 敏郎(1993年) 【パワプロ2022 実在】

1993年 プロ野球キャンペーン 第3弾選手名:湯舟 敏郎再現年度:1993年(12勝6敗 防御率3.52)■柔和なエース左腕90年にドラ1で入団すると92年にノーヒットノーランを達成するなどタイガースの主戦投手となり、93年は両リーグ最速で10勝に到達。オールスターにも出場し、キャリアハイの12勝を記録した。【阪神ファンおっさんの小汚いデータ解説】ワイやで~元気にしとったか?自分ら阪神タイガースが優勝したんや!だから勝手に来て...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
64位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ