ジェリー・ブルックス(1998年) 【パワプロ2018 実在】
- 2019/09/29
- 01:25

1998年プロ野球キャンペーン第6弾■25本塁打も打撃の粗さが目立つ選手名:ジェリー・ブルックス再現年度:1998年(打率.244 本塁打25本 73打点) 【エピソード】・96年3Aで34本塁打をマークした長打力を見込まれ97年に日本ハムに入団。ウィルソンと風貌が似ていたため、トム&ジェリーと呼ばれることに(落合博満命名)来日1年目は物足りない16本塁打に終わったが、2年目の98年は25本塁打を放って長打力を証明したものの、打率.244...
隼人 (2001年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/02/07
- 00:44

■3完封をマークした強気のピッチング選手名:隼人(中村 隼人) 【正確には隼人の登録名は2002年からだが、個人的にこの登録名がしっくりくるので2001年でも隼人にした。気になる人は自分で変えてね】再現年度:2001年(6勝3敗 防御率3.94)【TOPICS】・2000年ドラフト4位で日本ハムに入団。・2001年初登板初完封でデビューし、6勝をマーク(計3完封でパ・最多完封投手)・その後の詳しいことはコレでも読んでね【パラメーター...
井場 友和(2002年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/01/27
- 22:39

■不安定な剛球ストッパー選手名:井場 友和再現年度:2002年(1勝2敗11S 防御率3.77)【TOPICS】・2000年ドラフト1位で日本ハムに入団。・長身から投げ下ろす剛球を武器に1年目から40試合に登板。・2年目はチームの抑えだったミラバルが先発に転向したため、ストッパーに抜擢。しかし安定感に欠け、シーズン途中に中継ぎには回った。・2006年戦力外後、台湾の興農ブルズに移籍し先発として9勝を挙げた。【パラメーター】対ピンチF...
白井 一幸(1991年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/01/11
- 01:05

■パ・最高出塁率に輝いた堅守の二塁手選手名:白井 一幸再現年度:1991年(打率.311 本塁打4本 打点32)【TOPICS】・84年ドラフト1位で日本ハムに入団。・87年にベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得し、パを代表する二塁手となる。・91年には自己最高の.311を記録し、出塁率.428で最高出塁率にも輝いた。・94年に545回の二塁手シーズン連続守備機会無失策パ記録。・引退後は有能コーチとして3度のリーグ優勝、2度の日本一に関...
横山 道哉 (2004年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/01/07
- 01:30

■「ハマ小魔人」から「ハムの大魔神へ」選手名:横山 道哉再現年度:2004年(4勝5敗28S 防御率3.39)【TOPICS】・1996年に横浜に入団。大魔神佐々木と同じ直球と落差の大きいフォークを武器にしたスタイルだったため、「小魔人」と呼ばれ、1998年には大魔神につなぐセットアッパーとして日本一に貢献。・その後低迷するが、トレードで移籍した日本ハムで2004年最優秀救援投手の活躍。・2007年に古巣横浜に復帰し、2009年引退。【...