マーク・スミス (1999年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/02/25
- 01:17

1999年 プロ野球キャンペーン第8弾■恵まれた体格から20HR選手名:マーク・スミス再現年度:1999年(打率.259 本塁打20本 打点55)【TOPICS】・来日前は大リーグ通算197試合に出場。・190cm、100kgの体格から長打を期待されヤクルトに入団。・4月の広島戦で1試合3本塁打を記録するなど、前半戦は期待された長打力を発揮したものの、シーズン後半日本の投手に攻略されたか、さっぱり打てなくなり退団。【パラメーター】走力その巨漢...
川島 慶三(2009年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/02/04
- 21:20

■思い切りのいいバッティングから自己最多の12本塁打選手名:川島 慶三再現年度:2009年(打率.255 本塁打12本 打点43)【TOPICS】現役選手なので特に書くことなし【パラメーター】デフォとそんなに差がないので気になるデータを中心に。対右241、対左.295非得点圏.266、得点圏.221セイバーメトリクス、守備得点6(セ・リーグ2位)内野安打数13【カメハの戯言】当時の高田監督の愛人枠と呼ばれていたのでパワプロ2018ではフル...
高橋 智 (1999年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/01/26
- 23:56

■和製大砲「デカ」選手名:高橋 智再現年度:1999年(打率.293 本塁打16本 打点43)【TOPICS】・194cmと日本人離れした体格から「デカ」の愛称で呼ばれた和製大砲。・92年に29本塁打を放ち大ブレークも翌年以降は精彩を欠き、99年ヤクルトに移籍。・ヤクルト移籍後は本来の打撃を取り戻し、神宮の場外にかっ飛ばすなど活躍。【パラメーター】対左E対右.309、対左.194これだけみると対左F~Gでもよさそうだが対右220打数に対して左は...
伊藤 智仁(1997年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/01/20
- 02:23

■復活した伝説のスライダー選手名:伊藤 智仁再現年度:1997年(7勝2敗19S 防御率1.51)【TOPICS】・93年にデビュー。球界を震撼させた高速スライダーで前半戦の出場だけながら新人王を獲得。・ケガで3年近いブランクを経て96年中盤に復帰。97年に不振の高津に変わって抑えの役割を担いチームの日本一に貢献してカムバック賞を授賞。・その後、度重なる故障により2003年引退。【パラメーター】変化球今回、週間ベースボール00年1...
トーマス・オマリー (1995年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/01/02
- 04:06

■シーズンMVP、日本シリーズMVPで阪神を見返す大活躍選手名:トーマス・オマリー再現年度:1995年(打率.302 本塁打31本 打点87)【TOPICS】・阪神で4年連続3割+六甲おろしを歌う+「タイガースファンはイチバンや~」などのパフォーマンスで球団史に残る優良助っ人に。しかし、本塁打が少ないことを理由に解雇されてしまう。・95年にヤクルトに移籍後は終始4番打者としてシーズン、日本シリーズ共にMVPに輝くなどチームの日本...