三浦 翔太(2012年) 【パワプロ2020 実在】
- 2020/09/15
- 23:21

カメハ的に大成して欲しかった選手③ 第6弾選手名:三浦 翔太再現年度:2012年(一軍登板なし)参考(3勝8敗1セーブ、防御率3.73 三軍)国立・岩手大のアンダーハンド投手。大学4年間で525回を投げ、育成ドラフト3位でソフトバンクに入団。1年目は3軍で23試合、2軍で8試合投げてタフネスぶりを発揮。しかし学生時代から投げすぎた代償か、右肘関節内側側副靱帯の再建手術を受けることに。結局3年目のオフに戦力外を受けて引退。現在...
ホルベルト・カブレラ(2005年) 【パワプロ2018 実在】
- 2020/05/10
- 16:10

■内外野守れるユーティリティー助っ人選手名:ホルベルト・カブレラ再現年度:2005年(打率.297 本塁打7本 44打点) 【エピソード】・野球選手としては珍しいコロンビア出身の選手。弟はMLBで2000本安打を記録しているオーランド・カブレラ。2005年、不動のセカンド井口が大リーグ挑戦で移籍すると、その穴埋めのために獲得された。しかしセカンドでは送球が不安定でシーズン後半は外野を守ることに。元々捕手と投手以外は守ったこ...
神内 靖(2006年) 【パワプロ2018 実在】
- 2020/05/10
- 15:34

■MAX148kmの豪腕選手名: 神内 靖再現年度:2006年(6勝3敗 防御率3.22)【エピソード】・延岡学園高校時代から球のキレに定評があった左腕。プロ入り5年目の2006年突如として筋肉隆々のムキムキボディに変貌。それにより球のキレに力強さが加わり奪三振率が大幅増加。86回2/3で89奪三振を奪った。しかし、パワーピッチングの全力投球スタイルが祟り、肘などの怪我に悩まされて以後2006年を超える成績を挙げることはできなかった...
リー・タネル(1991年) 【パワプロ2018 実在】
- 2020/03/29
- 02:12

■後半戦の救世主選手名: リー・タネル再現年度:1991年(6勝2敗 防御率3.19) 【エピソード】・1983年にMLBで11勝の実績の持ち主。91年、補強期間ギリギリの7月24日にダイエーが獲得。対近鉄戦14連敗を止めるなど活躍し、後半戦だけで6勝。計3シーズン在籍したが、2年目以降は打ち込まれる場面が目立った。【パラメーター】対強打者○対清原 10打数0安打対秋山 9打数1安打対デストラーデ 8打数1安...
湯上谷 宏(1991年) 【パワプロ2018 実在】
- 2020/03/22
- 16:16

■光る30盗塁と渋さ選手名:湯上谷 宏再現年度:1991年(打率.256 本塁打6本 30打点 30盗塁) 【エピソード】・100m走11秒台の俊足と強肩を活かした守備が売りの星稜高校出身野手。91年は自己最高の30盗塁を決めている。後年は外野を守るなど、貴重なユーティリティー性も見せて、ホークス一筋16年の現役生活だった。【パラメーター】盗塁A成功率.857この年、20盗塁以上のパ6人中、最も成功率が高い。毎年成功率は高くて92年終了時...