fc2ブログ

記事一覧

田中 将大(2013年 日本シリーズ第7戦 9回表) 【パワプロ2018 実在】

【エピソード】あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって 僕は信じてるから 君もあきらめないでいて 何度でも この両手を あの空へ のばして あの空へ【パラメーター】スタミナ前日160球完投の影響を明らかに受けていた。気力で投げる感じを出したかったのでした。ノビF一番疲労の影響があったのはストレートかな。村田、ロペスにヒットを打たれたのはストレートで1回も見逃しストライク、空振り共になし。球...

続きを読む

藤井 彰人(2008年) 【パワプロ2018 実在】

■岩隈と最優秀バッテリー選手名:藤井 彰人再現年度:2008年(打率.263 本塁打0本 13打点) 【エピソード】・近鉄・楽天・阪神でプレーした男前キャッチャー。2008年は主に岩隈とコンビを組んで最優秀バッテリー賞を受賞した。盗塁阻止率リーグ1位、捕手別被打率リーグ2位、捕手別守備率リーグ1位の守備率1.000と捕手として重要な項目で軒並み好成績だった。【査定について】とくには(パワプロ村)【カメハの戯言】岩隈のパフォー...

続きを読む

岩隈 久志(2008年) 【パワプロ2018 実在】

■楽天の絶対エース選手名: 岩隈 久志再現年度:2008年(21勝4敗 防御率1.87) 【エピソード】・楽天移籍後、怪我や二段モーション禁止により納得のいくシーズンを送れていなかった岩隈。2008年は久々に万全の状態でシーズンを過ごして21勝、防御率.1.87と圧巻の成績。28試合に先発でQSが23試合、投球回201回2/3で被本塁打3本と内容も驚愕だった。【パラメーター】低め○、ノビC変化球を徹底的に低めに集め、ゴロを打たせるピッチ...

続きを読む

井本 隆(1980年) 【パワプロ2018 実在】

■2年連続15勝、猛牛右のエース選手名: 井本 隆再現年度:1980年(15勝8敗 防御率4.37) 【エピソード】・1979年、1980年と2年連続で15勝を挙げ、近鉄の連覇に貢献した投手。日本シリーズでも大エースの鈴木啓示を差し置いて初戦に先発。マウンド度胸を買われて起用されたが、見事好投した。ヤクルトに移籍後は精彩を欠き、1984年引退。グラマラスな芸能人と付き合い始めて成績を落としたのだが、夜のマウンドで疲弊したと後に暴...

続きを読む

古久保 健二(1994年) 【パワプロ2018 実在】

■守備は堅実、打撃はビックリ箱選手名:古久保 健二再現年度:1994年(打率.202 本塁打6本 26打点 ) 【エピソード】・地味ながら近鉄一筋20年チームを支えた捕手。堅実な守備に定評があり、多くの投手から信頼された。打撃でも自ら「ビックリ箱」というように、たびたび長打を放つ意外性を発揮した。【パラメーター】満塁男94年8月17日の日本ハム戦で満塁本塁打。それよりも94-96年の三年間で満塁本塁打を1本ずつ打っている。少...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ