エディ・ディアス(2001年) 【パワプロ2018 実在】
- 2020/04/06
- 23:34

■守備の人から突如打撃覚醒したカリブのスラッガー選手名:エディ・ディアス再現年度:2001年(打率.304 本塁打32本 85打点 ) 【エピソード】・当初は内野はどこでも守れる守備力が売りだった助っ人。打撃は2年連続8本塁打と助っ人としては頼りなかったが、2001年に筋トレと西武・カブレラの助言により突如打撃開花。リーグ3位の32本塁打を記録した。【パラメーター】固め打ち猛打賞14回。内1試合4安打を3回。1試合3本塁打も記録...
ジェフ・フィオレンティーノ(2010年) 【パワプロ2018 実在】
- 2020/02/03
- 23:25

2010年プロ野球キャンペーン第6弾■抜群の選球眼選手名:フィオ(ジェフ・フィオレンティーノ)再現年度:2010年(打率.246 本塁打2本 15打点) 【エピソード】・バットコントロールのいい、左の好打者。球をじっくり見るタイプで選球眼に優れており、外野守備にも定評があった。元々守備力を買われメジャーに昇格したこともあり、カープでもセンターを数試合守る。だが、外国人としては非力で僅か44試合の出場に終わった。【パラメ...
アレファンドロ・ケサダ (1998年) 【パワプロ2018 実在】
- 2019/10/23
- 00:31

1998年プロ野球キャンペーン第10弾■カープアカデミー産の強打者選手名:アレファンドロ・ケサダ 再現年度:1998年(打率.311 本塁打3本 9打点) 【エピソード】・カープが選手育成のためにドミニカ共和国に開校したカープアカデミー出身の選手。1998年フレッシュオールスターのMVPを外国人で初めて受賞すると、勢いそのままに34試合の出場で打率.311、3本塁打、9打点の成績を残した。翌年さらなる活躍が期待されたが、日本初...
近藤 芳久(1994年) 【パワプロ2018 実在】
- 2019/09/03
- 01:31

■近ちゃんボールで11勝選手名:近藤 芳久再現年度:1994年(11勝6敗 防御率3.54)【エピソード】・東芝からドラフト4位で広島に入団。93年にリーグ最多の60試合に登板、94年は先発・中継ぎ両方で投げて11勝を記録。その後低迷したが97年ロッテに移籍して45試合に登板した。・ちなみにポッチャリ体型で投球中にベルトが切れたことも。引退後は広島でスカウトを務めた。【パラメーター】近ちゃんボール達川が命名したとされる近ちゃん...
川端 順(1987年) 【パワプロ2018 実在】
- 2019/08/28
- 00:11

■必殺のバターボール選手名:川端 順再現年度:1987年(10勝2敗2S 防御率2.42)【エピソード】・先発、中継ぎ、抑えと何でもこなし、主に1980年代中頃から後半にかけてカープ投手陣を支えた。85年に新人王、87年には当時連盟表彰はなかったが勝率1位に。・ウイニングショットはカムストックのスクリューや小林誠二のパームを研究して編み出した「バターボール」だ。ちなみに握りは公開されていないらしい.【パラメーター】バターボー...