丹波 慎也(横浜高校) 【パワプロ2018 実在】
- 2019/03/17
- 00:48

■名門・横浜高校史上最高の投手選手名:丹波 慎也再現年度:横浜高校【エピソード】・渡辺元智・元監督が「50年の指導歴の中でナンバーワン」と語ったほどの選手。・1年生からベンチ入りし、2年の夏3年生が引退した後の新チームではエースで4番を務めた。・文武両道、二枚目、非の打ち所がない選手だった。・新チーム発足直後の1995年8月17日、急逝。心臓肥大による急性心筋梗塞だった。・横浜高校のグラウンド脇には、丹波を偲ぶ...
グエン・トラン・フォク・アン(2003年 東洋大姫路高校) 【パワプロ2018 実在】
- 2019/01/30
- 00:41

■ベトナム国籍のヤンチャなサウスポー選手名:グエン・トラン・フォク・アン再現年度:2003年(東洋大姫路高校)【エピソード】・2003年センバツ甲子園を沸かせた左腕。両親がベトナム人で本人もベトナム国籍を持つ。・センバツでの準々決勝、花咲徳栄戦は名試合の一つとして数えられる(延長15回引き分け再試合)・ドラフト指名も期待されたが、結果指名漏れに。その後東芝に入社し、社会人野球を舞台にプレーをした。【パラメータ...
佐々木 朗希(大船渡高) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/11/01
- 00:55

■みちのくの新・怪物選手名:佐々木 朗希再現年度:2018年【エピソード】・岩手にまたまた現れた怪物。今秋に157kmを叩き出し、3年生になったら160km超えを目標と宣言。また、50mを5.9秒で走ることができ、1番打者として出場したことも。文句なしの来年のドラフト1位候補だ。【パラメーター】ノビC、シュート回転映像を見てみると、高校時代の大谷と比べてフォームに力感がない。力感のないフォームからの150km後半のストレートな...
戸郷 翔征(聖心ウルスラ高) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/25
- 00:28

■藤原・根尾から三振を奪った149km右腕選手名:戸郷 翔征再現年度:2018年【エピソード】・今夏甲子園出場はならなかったものの、宮崎選抜としてU-18日本代表を相手に快投。根尾を三球三振に打ち取るなど、5回1/3で9奪三振を奪った...
西 純矢(創志学園) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/08/26
- 01:35

■気合充分!「2年生エース」選手名:西 純也再現年度:2018年甲子園【エピソード】・創志学園の2年生エースとして、長崎の創成館相手に16奪三振の完封勝利を挙げ、一躍注目選手に。・しかしド派手なガッツポーズは物議をかもし、2回戦の下関国際戦では審判に注意を受けてしまう。その動揺がピッチングを狂わせ、逆転負けで敗退した。だが、来年のドラフトの目玉であることは間違いないほどの1回戦の鮮烈なピッチングであった。【パ...