山崎 武司 (1999年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/02/11
- 22:46

1999年 プロ野球キャンペーン第3弾■優勝を手繰り寄せた劇弾選手名:山崎 武司再現年度:1999年(打率.246 本塁打28本 打点75)【TOPICS】【パラメーター】過去に作ったものをリメイク初球◯過去に何故か付けていた初球◯0ストライク時打率は.308むしろ0ストライク時打率としては低いのに。超初期に作ったからまあ、アカン。と、いうか前はカウント0-0の時の打率のみを査定基準にしていたんですね。対左B対右.218、対左.342これだけ見...
波留 敏夫 (2001年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/02/08
- 00:58

■ハマの突貫小僧、衝撃!竜への移籍選手名:波留 敏夫再現年度:2001年(打率.233 本塁打1本 打点20)【TOPICS】・奔放な野生児型の選手。その積極的なプレーはチームに勢いをもたらし、98年のベイスターズ日本一に大きく貢献。・2001年、権藤監督から森祇晶監督に変わり風向きが変わる。サードを守らされたりして、どうもソリが合わなかったようでシーズン中に中日へ移籍。・移籍した中日でも波留らしいバッティングは発揮できず。さ...
マーク・バルデス (2003年) 【パワプロ2016 実在】
- 2018/01/06
- 00:02

■手元で動く球が武器のモミアゲ投手選手名:マーク・バルデス再現年度:2003年(3勝1敗 防御率4.45)【TOPICS】・2002年星野阪神に入団し、ストッパーとして22セーブ、防御率1.54の大活躍。・しかしあのJFKのJ(ジェフ・ウィリアムス)が入団することとなり、まさかの1年で退団。・阪神での活躍を見込んで、翌2003年中日が獲得し、先発に転向する。・しかし、5試合連続KOされるなど不安定な投球が続き、中継ぎへ。中継ぎに配置転...
ディンゴ (2000年) 【パワプロ2016 実在】
- 2017/11/26
- 19:10

■オリンピックのための腰掛け入団選手名:ディンゴ(デーブ・ニルソン)再現年度:2000年(打率.180 本塁打1本 打点8)【TOPICS】前に前年のMLB時代のやつをつくったのでそれ参照を下さい【パラメーター】チャンスC非得点圏打率.117、得点圏打率.353得点圏は17打数の6安打と少ないので参考程度にしかならないが、前年のMLB時代でも得点圏.320。チャンスに強いようだ。(前回のMLB時代は非得点圏と得点圏の差があまりなかったので...
中里 篤史 (2001年) 【パワプロ2016 実在】
- 2017/11/22
- 01:17

■あまりにも鮮烈だった快速球選手名:中里 篤史再現年数:2001年(0勝2敗 防御率6.00)【TOPICS】・2000年のドラフト1位で中日に入団。・1年目から1軍のマウンドに。デビュー戦は高橋由、松井、清原がクリーンナップを組む巨人を相手にしながら怯むこと無く真っ向勝負。特にストレートは浮き上がるような快速球で鮮烈な印象を残した。・翌年の春のキャンプで宿舎の階段から転倒しそうになり、手すりを掴んだ際に大怪我。そこか...