fc2ブログ

記事一覧

【パワプロ2016 実在】 ディヴィッド・デルーチ (2005年)

【選手紹介】選手名:ディヴィッド・デルーチ再現年数:2005年(打率.251 本塁打29本 打点65)【思い入れ】強打の伊達男、ディヴィッド・デルーチです。最近メジャーリーガーばかり作ってますが、メジャーリーグ通ぶりたいだけです笑僕がメジャーに惹かれる部分は日本では考えられない極端な選手がいるところです。例えば、ほぼカットボールしか投げないマリアーノ・リベラとか笑極端な選手って作ってても楽しいんですよね。...

続きを読む

【雑記】 選手の年齢設定について

選手を作っていて年齢設定にいつも迷うんですよねー。僕はペナントを一番楽しみにしているのでせっかく作った選手がすぐ引退してしまうのが悲しいのです。ましてや、引退間際を再現することが多いのでその年の年齢で再現すると、1年で引退してしまう笑長く活躍して欲しいので基本は18歳で超晩成にしています。ただ、全盛期の選手が18歳から居続けて無双し続けるというのはおかしいと思う方もいると思います。なので、前に作っ...

続きを読む

【パワプロ2016 実在】マニー ラミレス (2013年)

【選手紹介】選手名:マニー・ラミレス再現年数:2013年(打率.352 本塁打8本 打点43 台湾リーグ)【思い入れ】台湾時代のマニーラミレスです。今振り返っても、台湾にあのマニー・ラミレスがいたって信じられないですよね。ホームシックで途中で帰っていきましたけど笑走塁と守備に関してはやる気がないのは有名なので走塁Fつけときました笑洞窟でゲッツー崩しがつかないかビクビクしてましたがなんとかつかずに済みました...

続きを読む

【パワプロ2016 実在】ケン・グリフィーJr. (2007年)

【選手紹介】選手名:ケン・グリフィーJr.再現年数:2007年(打率.277 本塁打30本 打点93)【思い入れ】イチローも憧れたスーパースターケン・グリフィーJr.です。ケン・グリフィーJr.といえばレッズ時代でしょう!「いや、マリナーズだろ!」といわれても困ります。リアルタイムでは見てませんので笑(出戻りの現役最晩年を除く)パワプロ8ぐらいからネットにはマリナーズ時代の全盛期グリフィーのパスワードが転がっていま...

続きを読む

【パワプロ2016 実在】 大竹 寛 (2004年)

【選手紹介】選手名:大竹 寛再現年:2004年(6勝5敗17セーブ 防御率3.18)【思い入れ】ストッパー時代の大竹 寛です。大竹がストッパーをやっていた時期があるというのはあまり知られていない気がします。今でこそシュートを駆使した打たせて取るピッチングですが、この頃は、まあゴリ押しピッチング笑大竹はこの時のスタイルの方が好きでした。デフォルトとの違いですが82イングで91奪三振なので、奪三振をつ...

続きを読む

【パワプロ2016 実在】 王 建民 (2013 WBC)

【選手紹介】選手名:王 建民再現年数:2013年 WBC【思い入れ】台湾の英雄 王健民です。明日は社員旅行なので更新できません。なので本日2人目の公開笑前に作った、ダルビッシュと同じWBC限定査定です。しかも日本戦の1試合だけ笑日本の前に立ちはだかった王健民。全盛期も過ぎて、さすがに、もうダメだろうなという目でみていたら、6回無失点の好投。マウンドでのオーラは凄かったですね。最速は坂本に投げた92...

続きを読む

【パワプロ2016 実在】 ヘクター アルモンテ (2002年)

【選手紹介】選手名:ヘクター・アルモンテ再現年:2002年(0勝0敗1セーブ 防御率1.50)【思い入れ】ジャイアンツの豪腕助っ人、ヘクター・アルモンテです。同じ豪腕でもマシソンとはえらい完成度の違い笑159キロを投げるという触れ込みで2001年シーズン途中に来日したアルモンテ。たまたまアルモンテが登板した試合をテレビ観戦しましたがフォアボール連発で、一人相撲の横綱でした。(体型的にも)テレビから...

続きを読む

【パワプロ2016 実在】ナイジェル・ウイルソン (2002年)

【選手紹介】選手名:ナイジェル・ウィルソン再現年数:2002年(打率.221 本塁打6本 打点14)【思い入れ】誰も得しない誰も幸せにならない、近鉄時代のナイジェル・ウイルソン再現です。ウィルソンは本塁打王2回 打点王1回の強打者ですが、怪我がちなこともあり、2002年に日本ハムから近鉄に移籍しました。前年に二人合わせて101本の本塁打を放った、タフィー・ローズ、中村紀洋にこのウィルソンが加わると...

続きを読む

【パワプロ2016 実在】 高木 大成 (2000年)

【選手紹介】選手名:高木 大成再現年数:2000年(打率.234 本塁打9本 打点44)【思い入れ】レオのプリンス 高木大成です。全盛期の1997年.295 7本塁打 64打点 24盗塁1998年の.276 17本塁打 84打点ではなく、かゆいところに手が届いてない2000年です笑上記の全盛期は観たことがありません!笑僕の中で高木大成のイメージは・怪我が多い・出場すれば結果を残すが、すぐ怪我をする・外野を守っているイメージ(2000年か...

続きを読む

【パワプロ2016 実在】 大村 三郎 (2011年)

【選手紹介】選手名:大村 三郎(サブロー)再現年数:2011年(打率.243 本塁打1本 打点9)【思い入れ】プロ野球なんだったのか大賞候補、巨人・大村三郎です。長いことプロ野球を観てきましたが、本当なんだったんですかね・・・2008年の北京五輪で大村登録だった時は、誰だよ!サブローおまえかよ!ってことで爆笑したんですが、数年後まさかの巨人で大村登録に。代打成績:打率.333 1本  4打点代打◯つけました。迷...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ