【パワプロ2016 実在】 小川 博文 (2001年)
- 2016/06/30
- 01:33

■突如長打力開眼!? 光る15本塁打選手名:小川 博文再現年数:2001年(打率.264 本塁打15本 65打点)【TOPICS】・元々はいぶし銀のバッター、しかしオリックスから移籍初年度、謎の長打連発。・内野の複数ポジションを守る器用さを持っている。【パラメーター】・15本塁打打っているので、パワーをもっと上げてもよかったのですが、(デフォルトではB)意外性の効果が強力なため調整しました。・満塁打率.385(本塁打2)...
【パワプロ2016 実在】 ドミンゴ マルティネス (2000年)
- 2016/06/29
- 00:46

■愛すべき助っ人「マルちゃん」半飼い殺し状態に選手名:ドミンゴ マルティネス再現年数:2000年(打率.288 本塁打17本 64打点)【TOPICS】・「マルちゃん」の愛称で親しまれた助っ人・2000年のシーズン序盤はスタメンで出場していたが、7月に復帰したゴリマッチョ化清原の調子よかったため、代打に回される不遇。・清原と併用するためレフトを守らされる。その守備はプロ野球ファンからネタとして語り継がれる【パラメータ...
【パワプロ2016 実在】 矢野 英司 (1999年)
- 2016/06/27
- 23:21

■150km連発 99年ドラ2投手。選手名:矢野 英司再現年数:1999年(2勝5敗1S 防御率6.16)【TOPICS】・神宮で150kmを計測し、大学生投手としては上原と並び目玉だった。・99年ドラフト2位で横浜に入団。・1年目は150kmを連発するなど素材の良さを発揮するも、力不足は否めず。・二年目に右肘靭帯断裂の大怪我。・以後、近鉄、楽天と渡り歩くも結果を残せず。【パラメーター】・コントロールは速球派の投手と...
【パワプロ2016 実在】 ブラッド ペニー (2012年)
- 2016/06/26
- 19:14

■球史に残るクソ助っ人選手名:ブラッド ペニー再現年数:2012年(0勝1敗 防御率10.80)【TOPICS】・メジャリーグで16勝を挙げ、最多勝を獲得したこともある超大物・2012年にソフトバンクに加入するも、僅か1試合投げただけで退団。(ミッチェルやグリーンウェルでも、もうちょい試合出たぞ)・帰国後twitterにて「アメリカに戻れて最高だ!」【パラメーター】僅か一試合の登板なので査定しようがないです(今まで1試...
【パワプロ2016 実在】 ムリーヨ ゴウベア (2013年 WBC ブラジル代表)
- 2016/06/25
- 13:24

■ブラジルNo.1ピッチャー 長身から投げ下ろす縦のスライダー選手名:ムリーヨ ゴウベア再現年数:2013年 WBC【TOPICS】・2013年 WBCブラジル代表 ・No.1ピッチャーとの評判。・日本戦に登板し、3イニング1失点に抑える。・当時はアストロズの1Aに所属していた。・現在はトミージョン手術を受け、無所属。【パラメーター】・最高球速は144km (たぶん笑 日本戦、中国戦の登板を見る限り)・ウイニングショット...
【パワプロ2016 実在】 野茂 英雄 (名球会ベースボールフェスティバル2016)
- 2016/06/21
- 23:59

■トルネード旋風2016選手名:野茂 英雄再現年数:2016年(2回3失点)【TOPICS】・名球会フェスティバル2016にてパ・リーグの3番手として登板・フォークボールのキレ・落差とも現役時代を髣髴とさせた。・キャッチャーを務めたガッツ小笠原も後逸するほど。(こう書くとイマイチ凄さが伝わらない笑)・太ましい体型に。しかしトルネードできていた。【パラメーター】・最高球速は127km・見た感じ、この試合では...
【パワプロ2016 実在】 ジャレッド フェルナンデス (2007年)
- 2016/06/21
- 01:05

■本物の「魔球」ナックルボーラー 日本球界に新風を選手名:ジャレッド・フェルナンデス再現年数:2007年(3勝8敗 防御率6.04)【TOPICS】・投球の90%以上がナックル・人差し指と中指の二本でボールを押し出す。立てていない3本の指もそれぞれ縫い目に掛けて投げる。(ウェークフィールド、ジョー・ニークロとは違う握りらしい)・金本には何故か強い。(11打数0安打)【パラメーター】基本的に能力はパワプロ14決...
【パワプロ2016 実在】 清原 和博 (1997年)
- 2016/06/19
- 03:57

■巨人移籍初年度、32本塁打を放つも苦悩のシーズンに選手名:清原 和博再現年数:1997年(打率.249 本塁打32本 95打点)【TOPICS】・西武からFA移籍で巨人へ。・32本塁打を放つも勝負弱いと非難される。・得点圏打率は.250と通常時の打率とほとんど変わらない。しかし得点圏での本塁打は僅か7本。さらにシーズン優勝争いから脱落した後に調子を上げたため、帳尻合わせと言われる。そもそも巨人の4番という看板はファン...
【パワプロ2016 実在】 ダルビッシュ 有 (2009年 日本シリーズ)
- 2016/06/17
- 21:49

■右手人さし指を骨折しながらの熱投!オガラミ擁する巨人打線を抑えこむ!選手名:ダルビッシュ有再現年数:2009年日本シリーズ(6回2失点)【TOPICS】・右手人さし指を疲労骨折、臀部痛でありながら日本シリーズに登板し、シーズン中あまり投げなかったスローカーブを駆使するなどして見事勝利投手になる。・身体に負担のかからない、力感のないフォームで投げ込む。【パラメーター】・あんまり長いイニングは投げれないと...
【パワプロ2016 実在】 高 永民 (コ・ヨンミン)
- 2016/06/16
- 23:57

■大舞台で活躍!パンチ力を秘める『二翼手』選手名:高 永民(コ・ヨンミン)再現年数特になし:主要国際大会で見たイメージと韓国プロ野球での実績を総合的に判断して能力値としています。【TOPICS】・北京五輪、2009年WBC韓国代表選手。・北京五輪アジア予選にて成瀬から本塁打を放つ。(成瀬飛翔定期)・WBCメキシコ戦でも一発。・他の二塁手の定位置と比べ、かなり深い位置で守っている。右翼に近いポジショニング。さらに広...