2017年がクルーン 【雑記】
- 2016/12/31
- 23:18
皆さん、2016年はどんな1年だったでしょうか?今年もプロ野球は盛り上がりましたね。薬物とか賭博とかロマックとか・・・コラッ!!気を取り直して、今年からこのブログを始めさせていただきまして、正直更新するのがキツイ時期などもございましたが、多くの皆様に見ていただいたおかげで続けることができました。作成した選手数は200以上だと思います。せっかくこれだけの選手を作成したということで、カメハアワードを作りました...
片岡 篤史 (2002年) 【パワプロ2016 実在】
- 2016/12/31
- 13:27

2002年プロ野球キャンペーン第5弾■FA移籍1年目、タイガースの重圧に押しつぶされた選手名:片岡 篤史再現年数:2002年(打率.228 本塁打11本 打点46)【TOPICS】・ファイターズの主軸として長らくチームを支えた。(イチローを上回る出塁率を記録した年も)・2002年からFA移籍で阪神でプレー。変化球の多いセ・リーグ野球に対応できなかった、大きな期待をかけられ重圧に押しつぶされたなど様々な要因から信じられない打撃不振。・...
戸愚留 兄弟(とぐる きょうだい) 【パワプロ2016 架空】
- 2016/12/31
- 12:32

【選手紹介】選手名:戸愚留 兄弟野球はメンタルのスポーツと誰かが言ったような言ってないような気がしたので、それを表した対極の二人を作りました。ちなみに幽遊白書の戸愚呂兄弟とは100%中の100%なんの関係もないです。【戸愚留 兄者】天才ピッチャー。MAX150kmのストレートと球界屈指のキレを持つ高速スライダーを投げる。顔もイケメン。非の打ち所がない選手かと思いきや、球界最強のチキンハートがせっかくの才能を消し...
平塚 平 【パワプロ2016 友人作成シリーズ 友人A】
- 2016/12/30
- 07:00

友人Aから漫画ルーキーズの平塚 平です。私、実はルーキーズはあまり知らないのでノーコメントで。友人Aだからノーコメントというわけではない・・いや、その理由も結構ある。ちなみに私はルーキーズよりゴーゴーゴジラマツイくん派です。...
高木 浩之 (2002年) 【パワプロ2016 実在】
- 2016/12/27
- 01:40

2002年プロ野球キャンペーン第4弾■ライオンズのリーグ優勝に大きく貢献した「恐怖の9番打者」選手名:高木浩之再現年数:2002年(打率.274 本塁打1本 打点37)【TOPICS】・2002年、勝負強い打撃で伊原・西武の「恐怖の9番打者」として活躍。ベストナイン、ゴールデングラブ賞に輝いた。・2008年引退。現在は西武の二軍野手総合兼打撃コーチ。【パラメーター】チャンスA満塁男走者なしでは.236、走者1塁で.255。一転得点圏になると脅...
ユウキ (2002年) 【パワプロ2016 実在】
- 2016/12/25
- 03:47

2002年プロ野球キャンペーン第3弾■近鉄からの移籍で一気にブレーク「サタデーユウキ」選手名:ユウキ(田中 祐貴)再現年数:2002年(7勝1敗 防御率1.93)【TOPICS】・01年オフにFAの人的補償としてオリックスに移籍。・02年は後半からの出場にも関わらず、2試合連続完封を含む7連勝をマーク。特に土曜日に強く、6試合に登板して全勝。・翌年以降は相次ぐ怪我に悩まされ、ヤクルト移籍後引退。【パラメーター】変化球投球割合の...
ボイ・ロドリゲス (2002年) 【パワプロ2016 実在】
- 2016/12/23
- 15:04

2002年プロ野球キャンペーン第2弾■サイクルヒットを達成した強打の助っ人選手名:ボイ・ロドリゲス再現年数:2002年(打率.262 本塁打18本 打点60)【TOPICS】・台湾・メキシカンリーグを経由してベイスターズに入団。・チームトップの18本塁打60打点を記録し、同年7月にはサイクルヒットを達成するなど一定の活躍は見せたものの、1年で退団。【パラメーター】対左F対右.287 対左.221三振三振数122盗塁E成功10 失敗5走塁C3塁打を...
斉藤 宜之 (2002年) 【パワプロ2016 実在】
- 2016/12/22
- 02:15

2002年プロ野球キャンペーン第1弾■ブレークした巨人の生え抜き野手選手名:斉藤 宜之再現年数:2002年(打率.310 本塁打5本 打点37)【TOPICS】・強打の野手としてドラフト4位で巨人に入団。・巨人の大型戦力の前になかなか出場機会に恵まれなかったが、原監督になり出番が急増、規定打席未満ながら3割を超える打率をマーク。・翌2003年も11本塁打を放つなど好成績もそれ以降は怪我などに悩みヤクルトに移籍後引退。【パラメーター...
【2002年プロ野球キャンペーン】
- 2016/12/20
- 01:09

ビハインド中継ぎ投手キャンペーンは飽きたので終了です笑続いては2002年プロ野球キャンペーンをやります。私、2002年のプロ野球が異常に好きなんですよね笑2002年のプロ野球の主な出来事をまとめました。・高めにストライクゾーンが広がった新ストライクゾーンが話題に。・原政権1年目にして日本一。・松井秀喜日本ラストイヤー、50本を放つ。・カブレラが当時シーズン最多本塁打記録55本、松井稼頭央がトリプルスリー。・星野・...
タカ・タナカ 【パワプロ2016 友人作成シリーズ 友人A】
- 2016/12/18
- 22:23

映画メジャーリーグ2より、石橋貴明演じるタカ・タナカの登場です朝8時にLINEの通知が鳴って「映画、メジャーリーグ2よりジャイアンツからきた侍、タカ・タナカだ!」というメッセージと画像が添えられていました。朝っぱらからうるさいやつです。...