fc2ブログ

記事一覧

C.J.ウイルソン(2010年 テキサス・レンジャーズ) 【パワプロ2018 実在】

■愛読書は『五輪書』 先発転向後いきなり15勝選手名:C.J.ウイルソン再現年度:2010年(15勝8敗 防御率3.35 MLB)【エピソード】・薬物や酒、喫煙を口にしない「ストレート・エッジ」という主義の持ち主(薬物は普通のことだと思うが・・)・宮本武蔵の『五輪書』を愛読し、オフにはトレーニングの一環として合気道に取り組むなど日本の文化に興味を持っているよう。・2010年レンジャーズ時代、球団社長のノーラン・ライアンに直...

続きを読む

多村 仁(2005年) 【パワプロ2018 実在】

■ケガに泣かされ続けた走攻守揃ったスラッガー選手名:多村 仁再現年度:2005年(打率.304 本塁打31本 79打点)              【エピソード】・リストを生かした逆方向への強打を武器に2005年は31本塁打。2004年の40本塁打がフロックではないことを証明してみせた。しかし交通事故で長期離脱などがあり、開幕からハイペースで打っていただけに非常に惜しいシーズンでもあった。【パラメーター】広角打法、アウトコ...

続きを読む

前川 勝彦(2001年) 【パワプロ2018 実在】

■不安定な投球ながら12勝、2001年近鉄のエース格選手名:前川 勝彦再現年度:2001年(12勝9敗 防御率5.89)【エピソード】・ふてぶてしいマウンドさばきからゴロを打たせる投球が持ち味。しかしコントロールに難があり、2001年は85四球、14死球、13暴投と大荒れな投球。それでも球史に残るいてまえ打線の破壊力のおかげで12勝。・その後の無免許運転とかそこらへんはノーコメント【パラメーター】対左B対右.289、対左.202対ピンチE...

続きを読む

髙木 大成(1998年) 【パワプロ2018 実在】

■プリンスオブ・レオ選手名:髙木 大成再現年度:1998年(打率.276 本塁打17本 84打点)              【エピソード】・桐蔭学園校→慶大のエリートコースの経歴と甘いマスクで人気を博した。・実力も確かで捕手としては伊東勤の壁に阻まれたものの、1塁にコンバート後97年に130試合に出場し.295、98年には17本塁打、84打点の好成績。・その後は度重なるケガに泣かされ続け、2005年限りで引退。【パラメーター】捕手...

続きを読む

クリス・オクスプリング(2006年) 【パワプロ2018 実在】

■アテネ五輪の金メダルを阻んだオーストラリアの好投手選手名:クリス・スプリング再現年度:2006年(4勝3敗 防御率5.12)【エピソード】・アテネ五輪準決勝、日本の前に立ちはだかり6回2/3を5安打無失点の好投。日本を破りオーストラリア銀メダル獲得に大きく貢献。・2006年アテネでの活躍が認められ、阪神に入団も大した成績は残せなかった。・その後韓国リーグに渡り、5シーズンで二桁勝利4回と大活躍。ナックルボールを投げたり...

続きを読む

ケビン・ミッチェル(1994年) 【パワプロ2018 実在】

■超大物問題児選手名:ケビン・ミッチェル再現年度:1994年(打率.326 本塁打30本 77打点 95試合 MLB)              1995年(打率.300 本塁打8本 28打点 ダイエー)※1994年をベースに1995年要素も混ぜました【エピソード】・89年、47本、125打点の2冠王でMVPを獲得。・94年のMLBのストライキの影響で95年ダイエーに入団。来日前年の本塁打数としてはホーナーの27本を抜く当時最多記録の30本。・95年開幕戦、郭泰...

続きを読む

落合 博満(1991年) 【パワプロ2018 実在】

■2年連続本塁打王の最強スラッガー、古田との激しい首位打者争いも話題選手名:落合 博満再現年度:1991年(打率.340 本塁打37本 打点91)【エピソード】・この年2年連続の本塁打王に輝いたものの、決して順風満帆のシーズンではなかった。5月1日、2塁に走った際に左足ふくらはぎを痛め、登録抹消、1ヶ月の離脱を余儀なくされる。しかし一時は池山に11本もの差をつけられていたが、そこから逆転の本塁打王となった。・同時...

続きを読む

トレイ・ホッジス(2004年) 【パワプロ2018 実在】

■ホッジス兄弟の弟選手名:トレイ・ホッジス再現年度:2004年(3勝2敗 防御率5.31)【エピソード】・兄はヤクルトで最多勝を獲得したこともあるケビン・ホッジス(投球スタイルも似ている)・2003年、アトランタ・ブレーブスで防御率4.66ながら主に中継ぎで52試合に登板。MLBでの実績は兄よりもあるようだ。・2004年途中阪神に入団。全8試合先発として登板するも結果を残せずこの年で退団。(兄ケビンは2003年ヤクルトを退団。2005...

続きを読む

女子野球選手 (友人作成シリーズ) 【パワプロ2018 実在】

久々の友人作成シリーズです。友人もパワプロ2018を買いましたが、「いい大学でた、頭いい人ばかりが作っているんじゃないの?なんでこの出来映えなんだ?」と頭の悪い感想を漏らしていました。【加藤 優】【川端 友紀】【宇津木 妙子】【片岡 安祐美】【高塚 南海(みなみ)】友人からの伝言です。「みなみは是非本人の可愛い写真と一緒に紹介してくれよ!」と、いうことでって、何勝手に馴れ馴れしくみなみ呼ばわりしてんだ...

続きを読む

ケビン・ホッジス(2002年) 【パワプロ2018 実在】

■栄えある2002年最多勝投手選手名:ケビン・ホッジス再現年度:2002年(17勝8敗 防御率3.41)【エピソード】・メジャーで13試合のみの登板でくすぶっていたところ、2001年シーズン途中にヤクルトに入団。・2ヶ月で5勝を挙げ、優勝に貢献。・2002年は100球前後中4日のローテーションで勝ち星を積み重ね、上原と共に17勝で最多勝。完投0で最多勝は同じくヤクルト伊東以来二人目だった。・2003年は不振で退団、2005年に楽天入団も2...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ