fc2ブログ

記事一覧

佐野 慈紀(サントリードリームマッチ2018) 【パワプロ2018 実在】

■まばゆい輝き選手名:佐野 慈紀再現年度:2018年(サントリードリームマッチ2018)【エピソード】毎年恒例のやつ  あれ???ひと安心+.(*'v`*)+【パラメーター】ノビG髪の回復G頭皮の【カメハの戯言】去年もつくったが今年は何が違うのか?そう、ピッカリ投法をパワーアップさせたのだ!去年今年パワーアップ!!!!...

続きを読む

新庄 剛志(二刀流 1999年) 【パワプロ2018 実在】

■仰天の投手挑戦選手名:新庄 剛志再現年度:1999年(打率.255 本塁打14本 58打点)              【エピソード】・ご存知球界のスーパースター。想像もつかないことをやってのけ、稀代のエンターテイナーだった新庄だが、99年は特に凄かった。ノムさんの発案だったが、キャンプから投手に挑戦。実際オープン戦に2試合登板し、2回1失点。MAX145kmの直球にスライダー、大魔神直伝のフォークも披露した。しかし、オープ...

続きを読む

ハワード・バトル(2000年) 【パワプロ2018 実在】

2000年プロ野球キャンペーン第10弾(終)■バトル神話選手名:ハワード・バトル再現年度:2000年(打率.227 本塁打1本 1打点)              【エピソード】・前年3Aで.284、24HR、121試合で66三振と確実性も見込まれ、2000年阪神に入団。・しかしキャンプにブクブク太った姿で現れ、結果も残せず開幕2軍スタート。・ところがバトルの真骨頂?はここからだった。本人は打たないものの、いるだけでチームが勝つという不...

続きを読む

シャーマン・オバンドー(2000年) 【パワプロ2018 実在】

2000年プロ野球キャンペーン第9弾■3度の看板直撃弾、パナマの怪人選手名:シャーマン・オバンドー再現年度:2000年(打率.332 本塁打30本 101打点)              【エピソード】・99年途中に入団、故障でシーズン絶望となっていたウィルソンの穴を補って余りある活躍を見せる。・00年はビックバン打線の中核としてさらに凄みを増した打棒を披露。東京ドームの看板直撃弾を3発、西武ドームの外野テレビカメラ破壊弾な...

続きを読む

池山 隆寛(2000年) 【パワプロ2018 実在】

2000年プロ野球キャンペーン第8弾■ヤクルト一筋、「ミスター・スワローズ」選手名:池山 隆寛再現年度:2000年(打率.229 本塁打9本 23打点)              【エピソード】・5年連続30本塁打と強打の遊撃手として活躍したブンブン丸。・97年に3塁へ。2000年は背番号1の後継者、岩村に定位置を奪われ、慣れない2塁や外野、代打での出場が多くなる。その中でも9本塁打を記録した。【パラメーター】代打◯代打打率.30...

続きを読む

バルビーノ・ガルベス(ブチギレ仕様 1998年) 【パワプロ2018 実在】

■最狂助っ投選手名:バルビーノ・ガルベス再現年度:1998年9勝7敗 防御率3.21)今回は息抜きで作りました。ふと思ったわけです。今作から自由にガラスのハートがつけられるということは短気と併用することによって、超短気の選手が作れるんじゃないかと!!そう、ガルベス!!!どうせならブッチギリのブチ切れ審判にボールを投げつけた1998年で作りました。観戦モードをやってみましたが、本当にすぐブチ切れます。ブチギレと...

続きを読む

武藤 孝司(2000年) 【パワプロ2018 実在】

2000年プロ野球キャンペーン第7弾■俊足、巧打でマークした自己最高の.311選手名:武藤 孝司再現年度:2000年(打率.311 本塁打1本 41打点)              【エピソード】・大阪ドームに本拠地を移した97年から頭角を現して活躍した。97年に26盗塁、2000年には打率.311を記録。しかし2000年途中に肩を痛め、オフに手術に踏み切ったが本来の打撃は戻らず2003年に引退。【パラメーター】肩力2000年の8月上旬にランナーと...

続きを読む

エディ・ギャラード(2000年) 【パワプロ2018 実在】

2000年プロ野球キャンペーン第6弾■誇り高き竜の守護神選手名:エディ・ギャラード再現年度:2000年1勝2敗35S 防御率2.68)【エピソード】・2000年開幕直前にドラゴンズに入団。150キロを超すストレートで押す投球スタイルで、同年35セーブを挙げて、1年目の外国人投手としては史上初の最優秀救援投手に輝いた。・2002年にも最優秀救援投手に。当時の山田久志監督が「プライドが服を着て歩いているよう」と形容するほどプライドが高...

続きを読む

メルビン・バンチ(2000年) 【パワプロ2018 実在】

2000年プロ野球キャンペーン第5弾■最多勝に輝いた陽気な竜の助っ人選手名:メルビン・バンチ再現年度:2000年14勝8敗 防御率2.98)【エピソード】・2000年に中日に入団、当初はそれほど期待されていなかったが、4月の横浜戦でノーヒットノーランを達成。その年14勝で見事最多勝。翌年も10勝。2002年途中心臓疾患で退団した(山本昌はこの理由は腑に落ちないと語っていたが・・・)・テキサス育ちの田舎者で陽気な性格、同時期に活...

続きを読む

大豊 泰昭(2000年) 【パワプロ2018 実在】

2000年プロ野球キャンペーン第4弾■阪神ファンに刻まれる一本足打法選手名:大豊 泰昭再現年度:2000年(打率.241 本塁打23本 54打点)              【エピソード】・王貞治に憧れ、一本足打法を習得。中日時代の94年に本塁打王、打点王の2冠に。・阪神に移籍後の99年に規定打席未満ながら.341、21本。年間代打本塁打も6本記録した。今回の再現年の2000年は通算250本塁打、1000本安打を達成した。・白血病により2015...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ