fc2ブログ

記事一覧

上茶谷 大河(東洋大) 【パワプロ2018 実在】

■腕のしなりが魅力のドラ1候補選手名:上茶谷 大河再現年度:2018年【エピソード】・同じ東洋大の甲斐野、梅津らと共にドラ1候補に挙げられる右腕。大学に入学後しばらく目立った活躍はなかったが、3年秋にフォームを変更したことによって4年春に頭角を現す。駒沢大学戦で1試合20奪三振を奪うなどし、一気にドラ1候補まで上り詰めた。【パラメーター】奪三振春は70回2/3を投げて87奪三振。特にスプリットが素晴らしく、プロ相...

続きを読む

野球原人 ビッグアーム(架空) 【パワプロ2018 実在】

選手名:野球原人 ビッグアーム【選手紹介】最初にその存在が噂されたのは1965年、ミャンマーの山奥であった。原住民が山奥へ山菜取りに入った際、全身体毛で覆われた人型の獣を2体発見した。その際の原住民の貴重な手記が残っている。【原住民の手記】『獣は二足歩行で歩き、1体は巨大な岩を片手に持ち、もう一体は引き抜いた大木を両手で持っていた。なんと次の瞬間、岩を持った獣が、大木を持った獣に向かって岩を投げ出したの...

続きを読む

和田 一浩(2001年) 【パワプロ2018 実在】

2001年プロ野球キャンペーン 第14弾■ベンちゃん最後の捕手時代選手名:和田 一浩再現年度:2001年(打率.306 本塁打16本 34打点)              【エピソード】・西武・中日で大活躍した強打の右打者。小学校4年生から捕手一筋、捕手として入団も他の捕手たちと同じように伊東勤の高き壁に阻まれ、捕手としてなかなか出場機会を得られなかった。・しかし打撃センスを買われ、外野手と併用起用。2001年は82試合で.306...

続きを読む

宇良見 たまゑ(架空) 【パワプロ2018 実在】

選手名:宇良見 たまゑ(うらみ たまえ)【選手紹介】野球呪術師を生業とするクソババア。相手チームに怪我をさせたい選手がいれば高額な呪術料で引き受け、丑の刻参りを用いてケガをさせる。「ワタシを試合に出場させればさらに呪いの効果が増すよ・・・出さねばおまえを呪う!」といって自身も無理矢理試合に出場する。実は丑の刻参りには全く効果がなく、危険なスライディングを連発し(スパイクに毒針を仕込む)、ただ単に実...

続きを読む

甲斐野 央(東洋大) 【パワプロ2018 実在】

■今ドラフトNo.1の球威、即戦力右腕選手名:甲斐野 央再現年度:2018年【エピソード】・U-18代表との壮行試合で158kmを計測した文句なしのドラフト1位候補。豪速球だけでなく変化球も切れ、高校時代は内野手だったこともあり、フィールディングも優れる。まさに総合力の高い即戦力右腕だ。現在東洋大では抑え投手の役割を担っている。【パラメーター】コントロールこの投手の査定をする時に個人的に基準にしたのが中日・鈴木博。最...

続きを読む

磯部 公一(2001年) 【パワプロ2018 実在】

2001年プロ野球キャンペーン 第13弾■いてまえ打線の勝負強き5番打者選手名:磯部 公一再現年度:2001年(打率.320 本塁打17本 95打点)              【エピソード】・元々捕手として入団した選手だったが、2001年に外野手に完全転向。ローズ、中村の後を打つ5番打者として95打点を挙げ、優勝に貢献した。【パラメーター】チャンスA非得点圏打率.285、得点圏打率.417パ・リーグでは85年落合の.492以来の高い得点圏打...

続きを読む

ランディ・ジョンソン(2001年) 【パワプロ2018 実在】

2001年プロ野球キャンペーン特別弾■ビッグ・ユニット選手名:ランディ・ジョンソン再現年度:2001年(21勝6敗 防御率2.49 MLB)【エピソード】・殿堂入りも果たしたMLB最強左腕。サイヤング賞5回、通算303勝、歴代2位の通算4875奪三振を記録した。・2001年は21勝6敗、奪三振率はなんと自己最高の13.41。ポストシーズンでも41回2/3を投げ、防御率1.52と大車輪の活躍。チームを念願の世界一に導き、カート・シリングと共にワールドシリ...

続きを読む

清原 和博(2001年) 【パワプロ2018 実在】

2001年プロ野球キャンペーン 第12弾■自己最高の打点、復活を遂げた番長清原選手名:清原 和博再現年度:2001年(打率.298 本塁打29本 121打点)              【エピソード】・巨人に移籍後は不振が続き、応援ボイコットなどの苦悩を味わう。しかし、肉体改造により鮮やかに復活。ペタジーニにタイトルは奪われたものの、自己最高の121打点を記録した。【パラメーター】インコースヒッター巨人移籍後最高の成績を残せ...

続きを読む

アラン・ニューマン(2001年) 【パワプロ2018 実在】

2001年プロ野球キャンペーン第11弾■カットボールが武器の長身左腕選手名:アラン・ニューマン再現年度:2001年(3勝4敗 防御率4.18)【エピソード】・当初は先発として起用され、4月1日の中日戦で来日初勝利を完封勝利で飾る。・後半はリリーフとして起用が増え、日本シリーズでも好投をするなど日本一に貢献した。・翌年も主にリリーフで42試合に登板して防御率3.52と活躍もヤクルトを退団。・2003年は広島でプレーしたが結果を残せ...

続きを読む

フランク・ボーリック(2001年) 【パワプロ2018 実在】

2001年 プロ野球キャンペーン第10弾■ボーリックナイト選手名:フランク・ボーリック再現年度:2001年(打率.279 本塁打31本 101打点)              【エピソード】・99年~2002年までプレーしたロッテ歴代助っ人の中でも記憶にも記録にも残る選手。2001年はなんといっても7月9日のダイエー戦でペドラザ相手に延長10回無死満塁から逆転サヨナラ満塁弾だろう。延長戦では史上初の快挙であった。【パラメーター】満塁男...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ