ライアン・ボーグルソン(2011年 サンフランシスコ・ジャイアンツ) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/29
- 21:54

■日本での3年間を生かし、メジャーで大ブレイク選手名:ライアン・ボーグルソン再現年度:2011年(13勝7敗 防御率2.71 MLB)【エピソード】・日本では阪神・オリックスと関西球団に所属。日本では大きな活躍はできず、美人の奥さんと、バッティングの方が目立つくらいだった。・オリックス退団後、メジャーリーグに戻りまさかの大活躍。2011年にオールスターに選出され13勝、防御率はナ・リーグ4位の好成績。2012年にはワールドシリ...
ホゼ・バティスタ(2018年 フィラデルフィア・フィリーズ) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/28
- 17:27

■千葉ロッテ入りが噂されるメジャーを代表するパワーヒッター選手名:ホゼ・バティスタ再現年度:2018年(打率.203 本塁打13本 48打点 MLB) 【エピソード】・過去二度の本塁打王に輝いたバティスタも確実にキャリアの終焉に近づいている。打撃だけでなくかつての強肩もすっかり衰えてしまい、2018年はチームを転々とし、3球団に所属した。・千葉ロッテが獲得調査に乗り出しているとの報道が。。果たし...
ホゼ・バティスタ(2010年 トロント・ブルージェイズ) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/28
- 17:10

■突如覚醒、メジャーを代表するスラッガーに選手名:ホゼ・バティスタ再現年度:2010年(打率.260 本塁打54本 124打点 MLB) 【エピソード】・前年まではユーティリティープレーヤーのような位置づけの男が突如大ブレイク。54本塁打で本塁打王に輝いた。あまりの大化けぶりに薬物使用が疑われるほどであったが、打撃フォームの改造が実を結んだ形だ。・翌2011年も本塁打王に輝き、メジャーを代表する長...
アレックス・カブレラ(2002年) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/28
- 01:12

■王、ローズに並んだバズーカ砲選手名:アレックス・カブレラ再現年度:2002年(打率.336 本塁打55本 115打点) 【エピソード】・来日1年目からいきなり49本塁打を放ったものの、高めのつり球に手を出すなど脆さも目立ち150三振。・2年目はそのつり球を見逃せるようになり、パワー全開。王、ローズに並ぶ3人目の55本塁打達成者に。本塁打率は8.13で王、ローズを上回った。【パラメーター】初球◯初球打...
鎌田 光津希(徳島インディゴソックス) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/27
- 18:03

■育成ドラフト1位に指名された四国アイランドリーグを代表する右腕選手名:鎌田 光津希再現年度:2018年【エピソード】・自然とカット気味に曲がるストレートと140km台で落ちるフォーク、元西武・石井貴氏直伝のナックルカーブが武器の本格派右腕。・前年に同じく徳島から西武に入団した伊藤翔とは自宅が2キロほどしか離れていない。まずは伊藤翔を超える活躍をしたい。参考:四国アイランドリーグPlus 2018 4勝3敗 防御率2.49...
湯浅 京己(富山GRNサンダーバーズ) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/27
- 15:51

■吸収力、伸び代抜群選手名:湯浅 京己再現年度:2018年【エピソード】・聖光学院高時代は成長痛で2年冬までマネージャーの苦労人。卒業後は野球に集中したいとBCリーグに飛び込み、富山サンダーバーズの伊藤智仁監督からフォームの指導を受けて覚醒。めでたく阪神タイガースから6位指名を受けた。【パラメーター】参考:BCリーグ2018 3勝7敗 防御率5.72打たれ強さB試合中に修正ができるクレバーさが評価されている。修正して連打を...
頓宮 裕真(亜細亜大) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/27
- 15:32

■大学ジャパンの4番打者選手名:頓宮 裕真再現年度:2018年 【エピソード】・大学ナンバーワン長距離砲。140m級の打球を飛ばすパワーだけでなく、柔軟さも併せ持つ。捕手としても二塁送球2秒を切る強肩を誇る。オリックスに2位指名を受け、内野手として起用されることが濃厚。【パラメーター】ローボールヒッターU-18代表との壮行試合ではヤクルト3位に指名された市川悠太から外角低めのスライダーを泳...
中山 翔太(法政大) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/27
- 11:42

■鋼の肉体から放たれる強打選手名:中山 翔太再現年度:2018年 【エピソード】・座右の銘は「筋肉は一日にしてならず」鍛えに鍛えまくった肉体から飛距離抜群の打球を放つ。守備・走塁でも常に全力プレー。チームのムードメーカー的な選手であった。ドラフト2位の高評価でヤクルト入団が決まった。【パラメーター】守備、エラープロでは外野で起用されるとかそんな報道があるものの、大学3年以降はほと...
島内 颯太郎(九州共立大) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/26
- 00:18

■縦の変化球駆使する好投手選手名:島内 颯太郎再現年度:2018年【エピソード】・高校時代は無名の選手であったが、大学で急成長。ドラフト2位でカープに指名され、大瀬良との九州共立大先輩・後輩ローテが期待される。【パラメーター】四球今秋の四死球率は1.70と問題はないレベル。しかし制球はアバウト。基本は縦の変化球しかないため、プロに見極められると四球を連発しそうな気がした。対左Bチェンジアップは左打者から見ると...
泉 圭輔(金沢星稜大) 【パワプロ2018 実在】
- 2018/10/25
- 00:35

■北陸の逸材選手名:泉 圭輔再現年度:2018年【エピソード】・北陸大学リーグと地方のリーグだが、泉のウワサを聞きつけ、登板日に9球団15人ほどのスカウトが集まった逸材。長身、長い腕から繰り出す角度のあるボールが最大の武器。...