fc2ブログ

記事一覧

岸 潤一郎(徳島インディゴソックス) 【パワプロ2018 実在】

■かつての甲子園のスターは盗塁王に選手名:岸 潤一郎再現年度:2018年(打率.275 本塁打3本 18打点 38盗塁 四国アイランドリーグplus)【エピソード】・明徳義塾高校のエースとして甲子園を沸かしたイケてるメンズ右腕。・高校卒業後は拓殖大学に進学したものの、相次ぐ怪我に見舞われ一度は野球を諦めてしまう。・退学までしてしまっていたが、徳島インディゴソックスの球団社長の熱心な勧誘と両親の熱い思いに再びユニホームを...

続きを読む

堂林 翔太(2012年) 【パワプロ2018 実在】

■課題も多かったが魅力が詰まった鯉のプリンス選手名:堂林 翔太再現年度:2012年(打率.242 本塁打14本 45打点)【エピソード】・現役選手なので多くは語らないが、このシーズンを越える活躍をしてくれ!【パラメーター】デフォから少しずついじくっていますが、基本はデフォに準拠。あとは当時は違反球だったのでパワーを高くしています。【カメハの戯言】イチプロ野球ファンとして君の復活を願っているぞ!!!...

続きを読む

マイケル・ブロワーズ(1999年) 【パワプロ2018 実在】

■MLBでの実績十分、トラの4番として迎えられたが・・・選手名:マイク・ブロワーズ(阪神時代の登録名はマイケル・ブロワーズ)再現年度:1999年(打率.251 本塁打10本 43打点)【エピソード】・西ドイツ出身という非常に珍しい選手。マリナーズ時代の1995年に23本塁打、96打点の好成績を残している。・暗黒期真っ只中の阪神に期待の4番として入団するも外のスライダーに苦戦。2年契約だったが、二軍に落とせないという契約がネ...

続きを読む

小野 和幸(1988年) 【パワプロ2018 実在】

■中日移籍1年目に最多勝選手名:小野 和幸再現年度:1988年(18勝4敗 防御率2.60)【エピソード】・81年ドラフト外で西武に入団。層の厚い西武投手陣に阻まれ、二軍のエースが定位置に。イースタンで歴代1位の15勝の記録をつくっている。・転機となったのは中日・平野 兼との1対1のトレード。トレードで中日移籍1年目の1988年に18勝で最多勝、リーグVの立役者に。・スピードを求めてフォームを崩した89年以降、目立った成績は残せ...

続きを読む

ミスター・ルーキー(映画 2002年) 【パワプロ2018 実在】

選手名:ミスター・ルーキー再現年度:2002年(映画公開年)【エピソード】この映画知ってる??以下Wikiコピペ『ミスター・ルーキー』(英題:Mr.Rookie)は、プロ野球球団・阪神タイガースを題材にした2002年(平成14年)公開の日本映画である。監督は井坂聡。読売ジャイアンツ(巨人)などでプレーした元プロ野球選手・長嶋一茂が主演し、しかも彼の役柄が巨人のライバルである阪神の選手という設定で話題を集めた。東京大学野球...

続きを読む

イチロー(2015年 マイアミ・マーリンズ 二刀流) 【パワプロ2018 実在】

■Good-bye イチロー選手名:イチロー再現年度:2015年(打率.229 本塁打1本 21打点 MLB) 投手成績:0勝0敗 防御率9.00【エピソード】今さら説明不要のレジェンド・2015年はヤンキースからマーリンズに移籍。自己最低の打撃成績だったが、公式戦最終のフィリーズ戦で念願だったメジャーのマウンドに立った。1回を1失点で投げきったのであった。【パラメーター】【投手】イチローの登板試合を徹底解剖イチ...

続きを読む

サミー・ソーサ(1998年 シカゴ・カブス) 【パワプロ2018 実在】

■史上最もハイレベルな本塁打王争い選手名:サミー・ソーサ再現年度:1998年(打率.308 本塁打66本 158打点 MLB)【エピソード】・1998年、マグワイアとの本塁打王争いは共に当時の大リーグ記録の61本を超えたハイレベルなものとなった。・最終的に本塁打王はマグワイアに譲ったものの、ナショナルリーグの打点王とMVPを獲得。・シーズン60本塁打を3度記録したものの、いずれも本塁打王に縁はなかった。・例のコルクバット事件...

続きを読む

斎藤 佑樹(プレシーズンゲーム 日本ハム-アスレチックス 2019) 【パワプロ2018 実在】

■背水のシーズンで復活なるか選手名:斎藤 佑樹再現年度:2019年(プレシーズンゲーム 日本ハム-アスレチックス)【エピソード】・3月18日、アスレチックス戦に先発して2回1失点の好投。これで実践は9回1失点となり開幕ローテ入りが現実味を帯びてきた。【パラメーター】コントロール見た感じ ノビC見た感じ一発見た感じ【カメハの戯言】今年の佑ちゃんはやるぜ!!!見た感じ...

続きを読む

柏田 貴史(2000年) 【パワプロ2018 実在】

■メジャー経験もある仕事人選手名:柏田 貴史再現年度:2000年(2勝0敗 防御率2.89)【エピソード】・八代工業からドラフト外で巨人に入団した左サイドハンド投手。・97年、メッツの春季キャンプに野球留学で参加。そのままメジャーリーガーとなり最終的に35試合 3勝1敗 防御率4.31の成績を残すも自由契約に。・1998年に巨人に復帰。1999年、2000年と連続で50試合以上に登板するなど貴重な左投手として活躍した。・引退後はスカウ...

続きを読む

マーク・マグワイア(1998年 セントルイス・カージナルス) 【パワプロ2018 実在】

■メジャーリーグを救った全米のヒーロー選手名:マーク・マグワイア再現年度:1998年(打率.299 本塁打70本 147打点 MLB)【エピソード】・ストライキの影響で人気が低迷していたMLBをサミー・ソーサとのホームラン狂騒曲で救った大打者。・1998年、ロジャー・マリスが持っていたシーズン61本の記録を遥かに超える夢の70本を放った。(2001年にバリー・ボンズが73本で更新)・後年ステロイドを使用していたことを告白、記録にケチ...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ