fc2ブログ

記事一覧

奥川 恭伸(星稜高校)【パワプロ2018 実在】

■今夏の主役、完成度の高い逸材選手名:奥川 恭伸再現年度:2019年【エピソード】・今夏、星稜高校を準優勝に導いた右腕。完成度の高さは高校レベルを遥かに超越している。当然ドラフト1位候補だ。【パラメーター】「従来だったら高校生査定でコントロールD、スタミナDが上限だったけど、奥川に関してはそれを取っ払ってもいいと思えるほどの逸材。すなわち松坂や田中マーのように1年目から活躍できる力があると判断しました。ただ...

続きを読む

猪狩 礼生(第5回合同リクエスト)

senのパワプロ日記様のいつものやつです今回の私に振り当てられたお題はこちら誰だオメエーは?こっち見てんじゃねーぞ調べてみたらアイドルマスターとかいうゲームに登場したアイドル候補生らしいです。元高校球児らしいです。よく知らないですが、このプロフィールから能力を決めたのがこちら!ジャイロボールプラネタリウムとか天体観測好きなやつってだいたいジャイロボールじゃん??シュート回転感覚が役に立たない時、理性...

続きを読む

ドラフト選手について 【雑記】

ドラフト選手に関しては2大巨頭オのブログがあるので(仮面○様とパワプロのこととかを書くブロ○様)全然目立ちませんが、あたすもこのブログを開設してから毎年ドラフト選手を作っています。ドラフトのこととかも書くブログですから!結論から言うと、今年も作ります!しかし98年プロ野球キャンペーンも並行してやるので例年よりもさらに作成選手が少なくなるでしょう!ここでカメハのドラフトのアピールをしておかないと他に埋...

続きを読む

ジェリー・ブルックス(1998年) 【パワプロ2018 実在】

1998年プロ野球キャンペーン第6弾■25本塁打も打撃の粗さが目立つ選手名:ジェリー・ブルックス再現年度:1998年(打率.244 本塁打25本 73打点) 【エピソード】・96年3Aで34本塁打をマークした長打力を見込まれ97年に日本ハムに入団。ウィルソンと風貌が似ていたため、トム&ジェリーと呼ばれることに(落合博満命名)来日1年目は物足りない16本塁打に終わったが、2年目の98年は25本塁打を放って長打力を証明したものの、打率.244...

続きを読む

査定会議2019 【雑記】

査定会議に参加しました!-会議に参加頂いた方々ともぴーさん(港の星たち)82さん(パワプロのこととかを書くブログ)さかまさん(さかまのパワプロブログ)Senさん(senのパワプロ日記)義烈さん (義烈のNPB選手公開blog)東高校さん(東高校のパワプロ日記)区星さん(区星のパワプロ2018ブログ)sawaさん(sawaさんのゲーム日和、パワプロばっか!)星野龍馬さん(わいるどぶるー☆そのまま)もっといろんな人を呼びたかったの...

続きを読む

ナイジェル・ウィルソン(1998年) 【パワプロ2018 実在】

1998年プロ野球キャンペーン第5弾■ビックバン打線の中核、二冠王 選手名:ナイジェル・ウィルソン再現年度:1998年(打率.255 本塁打33本 124打点) 【エピソード】・メジャーでの実績はほとんどなかったが、来日1年目の1997年に4打席連続本塁打の離れ業を見せるなど、いきなり37本塁打で本塁打王。・1998年も本塁打王、打点王の二冠。長期の怪我が多かった選手だが、日本では6年プレーした。【パラメーター】チャンスA、満塁男...

続きを読む

ベン・リベラ(1998年) 【パワプロ2018 実在】

1998年プロ野球キャンペーン第4弾■暗黒期の優良ストッパー選手名:ベン・リベラ再現年度:1998年(2勝3敗27S 防御率2.38)【エピソード】・93年にMLBで13勝し、ワールドシリーズの登板経験もある投手。98年から阪神タイガースでプレーすることになるのだが、97年は台湾で19セーブ86イニングで112奪三振を記録していた。タイガースでも期待に違わない活躍でリーグ3位の27セーブ。翌99年もシーズン途中まで活躍していたが故障により退...

続きを読む

野口 茂樹(1998年) 【パワプロ2018 実在】

1998年プロ野球キャンペーン第3弾■最優秀防御率賞、ドラゴンズのエースに選手名:野口 茂樹再現年度:1998年(14勝9敗 防御率2.34)【エピソード】・高校時代は四国のドクターKと呼ばれた左腕。プロ入り後は制球難で苦しむも96年に巨人相手にノーヒットノーラン、そして98年宮田 征典コーチの指導により制球力が劇的に向上して最優秀防御率に。翌99年は19勝でMVPに、さらに2001年には最優秀防御率と奪三振王の二冠。【パラメーター】...

続きを読む

伊藤 智仁(1998年) 【パワプロ2018 実在】

1998年プロ野球キャンペーン第2弾■スライダー健在!見事規定投球回に選手名:伊藤 智仁再現年度:1998年(6勝11敗3S 防御率2.72)【エピソード】・93年デビュー年から鮮烈な投球で球界を席巻した伊藤智仁。怪我で長く苦しい時期を過ごした後、97年にストッパーとして復活。98年は再び先発に戻り、初の規定投球回数を超えリーグ3位の防御率2.72を記録するも援護に恵まれず6勝に留まった。【パラメーター】Vスライダー書いてある本によ...

続きを読む

アロンゾ・パウエル(1998年) 【パワプロ2018 実在】

1998年プロ野球キャンペーン第1弾■3年連続首位打者も往年の力はなく・・選手名:アロンゾ・パウエル再現年度:1998年(打率.255 本塁打9本 28打点) 【エピソード】・中日時代に3年連続首位打者に輝いた安打製造機。しかし1997年、膝を痛めたり本拠地がナゴヤドームに変わった影響か成績が低迷、そのまま中日を退団。・1998年実績を買われて阪神に入団し、しかも4番として起用されるも打撃は戻らず新人の坪井の台頭もあってシーズ...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ