fc2ブログ

記事一覧

カメハペナント開幕!!

【Story】2018年突如として甲子園に時空の裂け目が出現した。100年近くバットとボールの衝突が幾度となく繰り返された影響であった。次々と時空の裂け目に吸い込まれる野球選手たち。その結果、選手の年代もバラバラ、清原のように分裂してしまった選手も出現。混沌とした新・プロ野球が誕生した。【前回のStory使い回し】【ルール】①全て高速試合で回す。②カメハのパワプロブログズをメイン球団で操作。③他球団の1、2軍の入れ替え...

続きを読む

カメハペナント カメハのパワプロブログズ 戦力分析

【カメハのパワプロブログズ】最後の球団の紹介です。その名もカメハのパワプロブログズ!カメハペナントメイン球団となります。攻撃力-C1.2番はスピード溢れるコンビ!しかし中軸以降致命的に得点能力に欠ける[ベストオーダー][対左オーダー]なんとこのチームだけ特別に選手から直々にコメントが届いているぞ!!1番 いるはずのない男★「愛してる」2番 元受刑者A氏★「愛してる」3番 タケモトピアノ★「愛してる」4番 マッスール・...

続きを読む

カメハペナント おいでやすパワプロ2020 戦力分析

【おいでやすパワプロ2020】おいでやすパワプロ2020とは?パワプロ2018での選手作成の労いとパワプロ2020でも頑張ろうぜという気持ちが生み出したチームだ!他人のふんどしと同じような夢の合同チーム。パワプロブログもかなり増えてきて1チームでは収まらない!!このチームは最後のパ・リーグ参戦チームだ!(使用させていただいたみなさんありがとうございます)攻撃力-?みなさんで判断してね![ベストオーダー][対左オーダー]...

続きを読む

カメハペナント 他人のフンドシで相撲取リーズ 戦力分析

【他人のフンドシで相撲取リーズ】他人のフンドシで相撲取リーズとは?他のパワプロユーザーがつくった選手を拝借した夢の合同チームだ!あのブログのあの選手が使われているかも!?ゲストチームとしてカメハペナントに参戦だ!!(使用させていただいたみなさんありがとうございます)攻撃力-?みなさんで判断してね![ベストオーダー][対左オーダー]1番 樋口正蔵(パワプロのこととかを書くブログ様)2番 矢ノ浦 国満(100mile...

続きを読む

カメハペナント 東京ヤクルトスワローズ 戦力分析

【東京ヤクルトスワローズ】攻撃力-A 隙のない強力打線。驚異のブンブン丸コンビ[ベストオーダー][対左オーダー]1番 川島 慶三 2009年(.255 12本 43点)2番 栗山 英樹 1989年(.255 2本 26打点)3番 岩村 明憲 2004年(.300 44本 103打点)4番 トーマス・オマリー 1995年(.302 31本 87点)5番 マーク・スミス 1999年(.259 20本 55点)6番 池山 隆寛 1989年(.264 34本 74打点)7番 宮出 隆自 2006年(.275 9本 59打点 )8番 古田 ...

続きを読む

カメハペナント 中日ドラゴンズ 戦力分析

【中日ドラゴンズ】攻撃力-Bレギュラーと控えに大きな差はなく、調子のいい選手から使う打線になりそう[ベストオーダー][対左オーダー]1番 李鍾範 ブログ未公開 2000年(.275 8本 37点)2番 種田 仁 1993年(.254 10本 40打点 10盗塁 )3番 森野 将彦 2009年(.289 23本 109打点)4番 アロンゾ・パウエル 1996年(.340 14本 67打点)5番 李 炳圭 2008年(.254 16本 65打点) 対左 森本 潔 1978年(.213 10本 30打点)6番 山崎 武司...

続きを読む

カメハペナント 広島東洋カープ 戦力分析

【広島東洋カープ】攻撃力-B外国人中心の打線。堂林、中村奨成覚醒が待たれる[ベストオーダー][対左オーダー]1番 野村 謙二郎 1994年(.303 10本 61打点)2番 フィオ 2010年(.246 2本 15打点)対左 アレファンドロ・ケサダ 1998年(.311 3本 9打点)3番 エディ・ディアス 2001年(.304 32本 85打点 )4番 ゲイル・ホプキンス 1975年(.256 33本 91打点)5番 前田 智徳 2005年(.319 32本 87打点)6番 リチャード・ランス 1987...

続きを読む

カメハペナント 阪神タイガース 戦力分析 

【阪神タイガース】攻撃力-Bやや長打力が不足気味。繋いでいけるか[ベストオーダー][対左オーダー]1番 松永 浩美 1993年(.294 8本 31点)2番 亀山 努 1992年(.287 4本 28点)3番 マイク・グリーンウェル 1997年(打率.231 本塁打0本 5打点)4番 城島 健司 2010年(.303 28本 91点)5番 新庄 剛志 1999年(.255 本14本 58点)対左 平塚 克洋 1997年(.293 17本 68点)6番 大豊 泰昭 2000年(.241 23本 54点)7番 今岡 誠 1998年(....

続きを読む

カメハペナント 横浜DeNAベイスターズ 戦力分析 

【横浜DeNAベイスターズ】攻撃力-B 長打力がある選手が揃う。多村が攻守の要[ベストオーダー][対左オーダー]1番 R.J.レイノルズ(ブログ未公開選手) 1991年 (.316 15本 80点)2番 内川 聖一 2004年(.287 17本 45点 ) 3番 多村 仁 2005年(.304 31本 79打点)4番 アレックス・ラミレス 2012年(.300 19本 76点)5番 レオン・リー 1985年(.303 31本 110点)6番 村田 修一 2003年(.224 25本 56点)7番 古木 克明 2003年(.208 22...

続きを読む

カメハペナント 読売ジャイアンツ 戦力分析

【読売ジャイアンツ】攻撃力-A 全員が二桁本塁打を打てる最強の重量打線[ベストオーダー][対左オーダー]1番 長野 久義 2010年(.288 19本 52点)2番 斉藤 宜之 2003年(.289 11本 52点)3番 小笠原 道大 2007年(.313 31本 88点)4番 ウォーレン・クロマティ 1989年(.378 15本 72点)5番 清原 和博 2001年(.298 29本 121点)6番 原 辰徳 1981年(.268 22本 67点)対左 ジョン・シピン 1978年(.315 16本 63点)7番 二岡 智宏 2000...

続きを読む

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ