ボブ・ホーナー(1987年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/05/29
- 22:08

1987年 プロ野球キャンペーン選手名:ボブ・ホーナー再現年度:1987年(打率.327 31本 73打点)1987年プロ野球の話題を一気にかっさらった「赤鬼」バリバリの真のメジャーリーガーの格の違いを見せつけ、日本球界にホーナー現象を巻き起こした【査定ポイント】黒船襲来:決勝打、逆境〇同点、もしくは1点差ビハインドでの本塁打は13本。「七回以降二点差以内」という終盤の接戦の状況下でも.371(35-13)とやはり恐ろしい打者「自分...
落合 博満(1987年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/05/29
- 19:58

1987年 プロ野球キャンペーン選手名:落合 博満再現年度:1987年(打率.331 28本 85打点)ロッテで3度の三冠王に輝き、世紀のトレードで中日に移籍。1987年は移籍1年目で4度目の三冠王獲得を期待されたが、打撃三部門で無冠に終わってしまい、もの足りないと評価されてしまう。 それでも最高出塁率を獲得し、貫禄を見せた。【査定ポイント】セ・リーグの意地:インコースヒッターいままで落合をつくる際には必ずつけていたインコー...
【パワプロ2022 キャンペーン】 1987年 プロ野球キャンペーン
- 2022/05/29
- 11:22

パワプロ2022の発売前から予告していた1987年プロ野球キャンペーンです。実は密かに楽しみにしてたって人いるか〜?発売から1ヶ月経ちましたのではじめようと思います。なんで1987年振り返ってみると、プロ野球史の中でもめちゃくちゃ面白い要素が詰まっていたのが1987年なのです。列挙してみましょう!・落合博満がロッテから中日へ移籍。これで前年の3冠王バースと落合の二人が同一リーグに(三冠王対決)・ホーナー来日(黒船襲...
秦 真司(1991年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/05/26
- 23:20

選手名:秦 真司再現年度:1991年(打率.292 16本 47打点)ノムさんに打撃センスを買われ、捕手から外野手に転向して活躍した左の好打者。1991年はキャリアハイとなる打撃成績でオールスター出場も果たした。【査定ポイント】ノムさん絶賛のバッティング:窮地○2ストライク打率がこの年シーズン.340打った落合博満よりも上の.297(落合は.282)。さらに光るのが2ストライク時に9本塁打打っていること。16本中9本なので凄まじい割合。...
カルロス・メイ(1980年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/05/25
- 20:25

選手名:カルロス・メイ再現年度:1980年(打率.326 27本 75打点)当時の選手名鑑でも2軍選手ばりの掲載スペースだった、残した実績の割には不遇な地味助っ人。MLB通算1127安打で2度のオールスター出場、ワールドシリーズでもプレー、日本に来てからも3年連続3割と、このように実績は抜群ながらあまり語られることがない。MLB時代に兵役に従事した際に右手親指の第一関節から先を切断するという事故に遭いながらも活躍したことはも...
【友人2作成シリーズ】ドゥエイン・ホージー
- 2022/05/25
- 00:08
【友人1作成シリーズ】吉原正喜
- 2022/05/23
- 20:20

前に根尾の二刀流をくれた友人1から次の作成選手をもらったので、公開します。査定についても書いてくれたのでそれも併せて公開します。【吉原正喜】川上哲治とバッテリーを組んで甲子園で二度の準優勝。後の打撃の神様 川上哲治は吉原のバーターで入団したと言われている。捕邪飛で吉原が追いかけ、コンクリートの屋根に頭から当たって倒れたが、「取ったぞ」と叫んでいた。その後コンクリートの屋根には血のついた頭皮と髪の毛...
江夏 豊(1980年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/05/22
- 20:58

選手名:江夏 豊再現年度:1980年(9勝6敗21S 防御率2.62 最優秀救援投手) 3年間在籍した広島時代の最終年。この年のオールスターでは無死満塁から登板して3者連続三振でピンチを切り抜けるなど、さすがのレジェンドぶりを見せる。前年の江夏の21球に続いて2年連続近鉄との対決となった日本シリーズでは第7戦で3イニングを無得点に抑え、2年連続の胴上げ投手となった。【査定ポイント】レジェンド左腕の投球術:能力全般今回映像...
リンゼイ・グーリン(2004年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/05/21
- 23:41

選手名:リンゼイ・グーリン再現年度:2004年(8勝3敗 防御率4.24) 怪しい風体でなんとも掴みどころのない投球をしてなんやかんや抑える投手。その投球スタイルから「魔術師」とも呼ばれ、特にブンブン振り回す近鉄打線が餌食となっていた。【査定ポイント】グーリンワールド:対ピンチA、ランナー、要所〇走者なしで.341、走者一塁で.380とボコボコに打たれている。が、一転得点圏にランナーを置くと被打率.215と一気に下がる。...