パワプロ査定オフ会に行った話【内輪雑記】
- 2022/09/25
- 20:02

俺よりヤバい奴に会いに行く(悪い意味で)昨日パワプロ査定オフ会にいってきましたので、レビューをしたいと思います。私自身オフ会自体は通算4回目の参加になります。開催場所は花の都 大都会 東京 新宿!!地方組の私は当日新幹線で乗り付つけてやる予定でした。しかし、当日皆さんご存知の台風人造人間15号が猛威を振るい、新幹線が運休となってしまいました。朝4時間50分に起きて、運休の知らせを見て、詰んだと判断して2...
田辺 学(1992年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/19
- 19:37

選手名:田辺 学再現年度:1992年(4勝9敗 防御率3.84) ■東京ガスから入団した快速左腕。92年には4勝9敗ながらキャリア唯一規定投球回に到達した年だった。※最も活躍した92年のデータを持っていることを忘れていた。前回94年と微妙な年だったが、待望(?)の92年の登場だ!【査定ポイント】▶田辺学のピッチング解剖・当時のセでは石井一久と並ぶ速球派左腕とも言われていたような・荒れ球。基本的にコントロールが悪い。・ノビはな...
ヒストリー・オブ・工藤公康【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/19
- 14:28

徹底した自己管理と飽くなき向上心で実働29年、通算224勝を挙げたレジェンド。そんな工藤公康の足跡を辿ってみよう。【西武時代】デフォ15勝3敗 防御率2.06という成績から93年の再現だと思われるが、もっと強くてもいいのでは?【ダイエー時代】95年からプレーしたダイエー時代。99年にMVPを獲得して、王監督を男にした。キャリアの中でも最も充実した年ではないだろうか詳細はこちらの記事から【巨人時代】FAで2000年に巨人へ移...
辻内 崇伸 (2006年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/18
- 11:23

選手名:辻内 崇伸再現年度:2006年 ルーキー ■高校球界に衝撃を与えた156km左腕。夏の甲子園で19奪三振の快投で大阪桐蔭をベスト4に導くと栄光の巨人軍から1位指名。怪我で一度も1軍登板なしというまさかのプロ生活だったが、野球ファンに夢を見させてくれた選手だった。【査定ポイント】♦ずっとスライダーだと思っていた球はどうやらフォークだったらしい。(参照:https://full-count.jp/2017/08/07/post78931/2/)3年生の時に...
酒井 光次郎(1990年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/17
- 12:06

選手名:酒井 光次郎再現年度:1990年(10勝10敗 防御率3.46) ■大学で80回1/3の無失点記録を引っさげ、野茂、潮崎、佐々岡、与田らが指名された史上最高のドラフトで日本ハムから1位指名を受けて入団。1年目からローテーション投手として活躍し、8月に月間3完封を記録するなどトータル10勝をマーク。野茂が圧倒的な数字を残したため、新人王にはなれなかったが「会長特別表彰」を受賞した。(どんな賞か知らん)2年目も6勝を...
能見 篤史(2009年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/16
- 00:23

選手名:能見 篤史再現年度:2009年(13勝9敗 防御率2.62) ■人気球団の重圧を感じさせないほど、淡々と打者を抑える阪神のスマートエース。2009年は開花した年でキャリアハイの13勝を挙げた。先日引退を発表、お疲れ様でした。【査定ポイント】▶鋭い腕の振りの決め球:フォークこの年は選手名鑑やデフォでスライダーが決め球とされていた。ただ、やっぱり能見といえばフォークですよな!2009年フォーク被打率.168、奪三振数63、...
マイケル・ジョーダン(1994年 2Aバーミンガム・バロンズ) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/12
- 23:38

選手名:マイケル・ジョーダン再現年度:1994年(打率.202 本塁打3本 51打点 30盗塁 AA)ほぼ前回のコピペ・圧倒的な実力と人気から「バスケの神様」とまで言われたNBAのスーパースター・シカゴ・ブルズを3連覇に導いた絶頂期の1993年に突如バスケ界を引退。そしてなんとMLBに挑戦を表明し、世間を大いに賑わせた。(そこには父の死が影響していると言われている。元々ジョーダンは幼い頃からバスケと野球を掛け持ちしており、父...
篠田 純平(2010年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/11
- 18:05

選手名:篠田 純平再現年度:2010年(6勝6敗 防御率4.47) ■2007年大社ドラフト1位左腕。2010年は当初中継ぎだったが、後半からは先発ローテーションに。キャリアハイの6勝を記録した。【査定ポイント】▶持ち味のクセ球:真っスラ、ゴロピッチャー動くストレートと言われていたストレート。(実際デフォではムービングが付いていた)真っスラという話もよく聞かれ、今回真っスラをつけて3球種に。この持ち味の真っスラでGO/AO1.91...
長崎 慶一(1978年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/05
- 23:12

選手名:長崎 慶一再現年度:1978年(打率.288 21本 72打点 27盗塁 )■長崎といえば田尾と熾烈な首位打者争いを制した1982年の印象が強すぎるが、1978年は自己最高の21本塁打、27盗塁と俊足中距離ヒッターとして素晴らしい成績。5月には大洋の選手では近藤和彦以来17年ぶりのサイクル安打も記録した。【査定ポイント】♦27盗塁を記録したが、肉離れの癖があり、テーピングを巻いた状態で7割の力しか走れず。それでもクセを見抜くのが...
工藤 公康(1999年) 【パワプロ2022 実在】
- 2022/09/03
- 01:45

選手名:工藤 公康再現年度:1999年(11勝7敗 防御率2.38 最優秀防御率 MVP) ■心技体全て充実していた99年。ダイエーホークスの初優勝に大きく貢献してシーズンMVPを獲得。中日との日本シリーズでも第1戦で13奪三振完封を成し遂げ、シーズン終了後にFAでジャイアンツへ移籍した。【査定ポイント】▶右打者制圧:内角攻め、クロスファイヤー、Hスライダー左腕ながら右打者を被打率.185とほぼ完璧に抑えている。その要因は内角への...