ユウキ(2002年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/26
- 12:46

選手名:ユウキ(田中 祐貴)再現年度:2002年(7勝1敗 防御率1.93)■サタデーユウキピッチングセンスに溢れた右腕。しかし大成を阻んだのは相次ぐケガだった。ケガさえなければ一流の成績を残せることを証明したのが2002年。FAの人的補償で近鉄からオリックスに移籍すると、後半戦からの出場でチーム最多タイ7勝をマーク。特に土曜日の登板時は6勝、防御率0.88(被本塁打0)の無敵の内容で「サタデーユウキと呼ばれた」【査定ポイ...
工藤 幹夫(1982年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/25
- 17:17

選手名:工藤 幹夫再現年度:1982年(20勝4敗 防御率2.10 最多勝、最優秀勝率)■奇襲先発81年の巨人との日本シリーズから頭角を現したサイドスロー。82年は一気に勝ちだし、20勝で最多勝の栄誉。(ハムで20勝は工藤以降登場していない)野球ファンを驚かせたのはこの年の西武とのプレーオフ。プレーオフ1ヶ月前に右手小指を骨折していた工藤の登板は絶望的とされ、試合前も包帯を巻いていた。しかし第1戦の先発はまさかの工藤。チ...
鈴木 葉留彦(1979年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/23
- 21:26

選手名:鈴木 葉留彦再現年度:1979年(打率.278 2本 16打点 )■ライオンズ一筋巧打の一塁手。西武の前身だった太平洋クラブライオンズに73年早大から入団。一塁手としては長打力がなかったため、準レギュラーや代打として活躍。76年には規定打席には不足していたものの、打率.311を記録。西武ライオンズと新球団になった79年は鈴木 治彦から鈴木 葉留彦に登録名を変えて奮闘、スタメンで2試合連続ホームランやシーズン終盤は代打5...
宣 銅烈(1997年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/22
- 00:31

選手名:宣 銅烈再現年度:1997年(1勝1敗38S 防御率1.28 最多セーブ)■韓国の至宝韓国リーグ通算367試合登板で防御率1.20と無双。その投球ぶりは日本球界でも話題となり、96年中日が獲得。1年目は野球の違いや調整不足により、防御率5.50と炎上してしまう。真価を発揮したのは2年目の97年、大魔神佐々木をも凌ぐような活躍を見せた。38Sでリリーフ成功率はなんと97.7%!【査定ポイント】▶第3の球種??:カーブ今回の能力画像で一...
森 弘太郎(1950年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/20
- 23:45

選手名:森 弘太郎再現年度:1950年(5勝11敗 防御率3.66)■投球名人ほとんど語られることのない戦前の大投手。阪急のエースとして41年に30勝、防御率0.89という圧巻の成績を残しているにも関わらず、何故か野球文献でも取り上げられることが少ない。35歳のベテランとなっていた1950年に新球団、西日本パイレーツに入団。この時代はシーズン前にトーナメント戦が行われていたのだが、巨人相手に好投して健在ぶりを見せつけた。(...
片平 晋作(1985年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/19
- 22:52

選手名:片平 晋作再現年度:1985年(打率.306 10本 55打点 )■片平式1本足打法大豊よりもずっと前に1本足打法を会得しようと努力を重ねた打者がいた。その名は「片平 晋作」初めは王貞治の真似で無理が目立っていた(南海時代)が、西武移籍後は無駄な動きがなくなり、「柔らかく、自然体で待てている。もうモノマネでなく、片平の1本足」と本人が語るなど片平式1本足打法が完成した。85年は主に右投手時のスタメンとして規定打席...
李 承燁(2006年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/19
- 16:09

選手名:李承ヨプ(ヨプは火へんに華)再現年度:2006年(打率.323 41本 108打点 )■国民的打者韓国野球史上最強のホームランバッター。ロッテで30発を記録して、巨人に移籍した2006年は開幕前のWBCで5本塁打、10打点の大活躍。勢いそのままにシーズンに入ると巨人軍第70代4番打者として41本塁打を放った。この年不振を極めたチームにあって救世主のような活躍だった。【査定ポイント】▶日本野球適応:対変化球〇ロッテ時代は穴も多...
イバン・クルーズ(2003年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/18
- 22:41

選手名:イバン・クルーズ再現年度:2003年(打率.222 11本 34打点 )■ザ・パワーいかにも飛ばしそうなガタイのパワーヒッター。2001年に阪神に入団した際は、最もバース再来度の熱が高かった助っ人。と、いうのも同じ左バッターでオープン戦の成績が打率.385、7本塁打、14打点だったことから阪神ファンが沸きに沸いた。だが、シーズンが始まると失速。1試合3発などの見せ場はあったものの(なお、阪神はその試合負ける)、打率.234...
大豊 泰昭(1996年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/16
- 23:40

選手名:大豊 泰昭再現年度:1996年(打率.294 38本 89打点 )■強竜フラミンゴ郷土の英雄、王貞治と同じ一本足打法の長距離砲。94年に本塁打王、打点王の栄冠を手にしている。96年は好不調の波が激しかったものの、リーグ2位の38本塁打を打ってみせた。97年は新球場ナゴヤドームに適応できず、その年のオフ阪神に移籍することに。【査定ポイント】▶1本足ミサイル:ラインドライブこういった打球が多かった大豊。ナゴヤドームになっ...
クリス・ブロック(2003年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/02/14
- 22:43

選手名:クリス・ブロック再現年度:2003年(8勝8敗 防御率3.94)■エキサイティングボークを連発してぶちギレたり、ホームランを打ったり、3盗したり、超!エキサイティン!!な助っ人。とにかくボーク癖が酷く、1試合3ボークをやらかすなどシーズン11ボークの記録を樹立。後にこの人が記録を更新するのだが・・・とはいえ、なんだかんだ試合を作れる貴重な戦力だった。【査定ポイント】▶エキサイトスイング:打撃ブロックといえば投...