鈴木 平(1995年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/04/19
- 23:32

選手名:鈴木 平再現年度:1995年(2勝4敗3S 防御率1.85)■青波サイド荒れ球を武器にブルーウェーブの連覇に貢献したサイドスロー投手。プロ入り後ヤクルトでは開花はしなかったが、オリックスに移籍後に環境が合っていたのか、仰木マジックなのかブレイクを果たす。95年に50試合登板で防御率1.85、96年は19セーブを挙げ、日本シリーズでも胴上げ投手となるなどブルペンに欠かせない戦力だった。引退後は地元静岡でタイラ治療院を開...
木田 勇(1980年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/04/18
- 22:39

選手名:木田 勇再現年度:1980年(22勝8敗 防御率2.28 MVP 新人王 最多勝 最優秀防御率 最多奪三振 最高勝率)■アメージングルーキールーキーながら投手タイトルを総ナメにし、球界を席捲した左腕。2年目以降は調整不足などが響き、ルーキーイヤーに迫る活躍はできなかったが、とにかく野茂や上原を越える1年目の数字が凄すぎる。【査定ポイント】最強ルーキーたる所以:奪三振奪三振数は225で奪三振率は8.0。とにかく中身も濃い。...
宇野 勝(1993年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/04/16
- 11:52

選手名:宇野 勝再現年度:1993年(打率.181 3本 9打点)■幕張のうーやん本人もショックだったと語るトレードでロッテに移籍。身体の丈夫さには自信があったのだが、脇腹を痛め本調子ではなく不本意な成績だった。ロッテ2年目の94年に戦力外。星野監督が就任すれば中日に戻ったのだが、高木監督が続投となったため、その話は立ち消えとなり、実績の割りに寂しい引退となってしまった。【査定ポイント】►珍プレーの元祖:人気者ロッ...
メル・ホール(1993年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/04/16
- 01:12

選手名:メル・ホール再現年度:1993年(打率.296 30本 92打点 21盗塁)■リアルムード☓来日前年ヤンキースで主に4番を張り、打率.280 15本 81打点の好成績を残した大物メジャーリーガー。ロッテに入団後も4番として30本打ち主砲にふさわしい活躍だった。成績は置いておいてとにかく人間性が最悪だった。小宮山、愛甲、山崎武司らが公に「最低の選手だった」と語るように問題行動を連発。他の助っ人をイジメたり、グローブを座布団み...
吉永 幸一郎(1997年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/04/10
- 23:00

選手名:吉永 幸一郎再現年度:1997年(打率.300 29本 73打点)■天才の捌き中間管理職のような見た目から強烈な打球を放つスラッガー。松井秀喜や柴原洋が真似できないと舌を巻いた天才的なバッティングセンスの持ち主で、97年はオールスターで全パの4番をはり、あとホームラン1本で3割30本という好成績だった(雨天中止で1本フイにしている)【査定ポイント】►本物の強打者:パワーテラスがない広い福岡ドームで3連発を含む17本を...
佐々岡 真司(1991年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/04/06
- 00:06

選手名:佐々岡 真司再現年度:1991年(17勝9敗 防御率2.44 最多勝 最優秀防御率 MVP 沢村賞)■91年最高投手通算100勝100セーブを達成したカープのレジェンド。昨シーズンまで3年間カープの監督を務めた。91年はエースとしてリーグ優勝に大きく貢献し、日本シリーズでも黄金期の西武相手に8回1死までノーヒットピッチングを展開するなど文句なしのシーズンだった。【91年佐々岡 真司 データBOX】・対右.194(432-84) 11本、対左...
アーロン・ガイエル(2007年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/04/03
- 23:56

選手名:アーロン・ガイエル再現年度:2007年(打率.245 35本 79打点)■魔将ガイエル2007年から2011年まで長く在籍し、愛された助っ人。ガイエルが絡んだプレーで不可思議なことが多発したことからネットを中心に「魔将」と呼ばれ人気者に。ネタ要素ばかり語られるが、実力もしっかりあって2007年には35本塁打を打っている。【査定ポイント】▶空間を操る男:威圧感ガイエルの数字的特徴を探していたら今までにに見たことがない、と...
葛城 隆雄(1959年) 【パワプロ2022 実在】
- 2023/04/01
- 12:29

選手名:葛城 隆雄再現年度:1959年(打率.310 24本 95打点 打点王)■ミサイル打線の掃除屋強打を誇ったオリオンズ ミサイル打線の5番打者。59年は2年連続の打点王を獲得して、リーグ有数の強打者となった。【査定ポイント】►強打者の証:対エース〇59年の週べのインタビューで当時最強の投手・杉浦 忠のことも「そんなに怖くない。」と言ってのける。実際59年の対戦成績は.314(35-11) 2HR。他球団のエースに対しても好成績を残して...