fc2ブログ

記事一覧

遠井 吾郎(1966年) 【パワプロ2022 実在】

20230124225027b2c.jpeg

20230124225029841.jpeg

選手名:遠井 吾郎
再現年度:1966年(打率.326 11本 55打点 )


tooi.jpg


仏のゴローちゃん
柔和な性格でファンのみならず、チームメイト、はたまた他球団の選手からも人気のあった「愛すべき男」
1966年は長嶋茂雄と首位打者争いをして惜しくも2位に終わったが、打率.326の好成績をマークした。


査定ポイント
酒豪伝説回復A
大酒飲みがたくさんいた昭和プロ野球でも酒豪度では西の横綱と呼べる遠井。
夕方から夜遅く飲み始め46本のビンを開けたとか。
飲む前に餃子を3皿食べたため、本当はもっと飲めたらしいが・・・

毎晩大量に飲んでいながら試合で結果を残す。
これは尋常じゃない。普通に働いていても飲んだ次の日はキツイのに・・試合にでて活躍するとは。
実働20年も含めて回復Aに。




対左C
対右.324(352-114) 対左.338(80-27)

左は苦手だったが、この年は克服。

インコースヒッター
ヤマ張りタイプのバッターだったようだ。

高3の時にテスト前に勉強していたのだが、ひどい乱視で目が痛くてまともに開けていられなくなった。
そこでヤマを張って勉強をしたところ物理で満点を取り、そこからヤマ張りのコツを覚えたとか。
ホントかよ!?

野村克也のときもやったが、ヤマ張り要素のインコースヒッター。
一番長打の出やすいインコースを読んで長打にするのを表現。

ヘッドスライディング
二日酔いの状態で二塁にヘッドスライディング。
そのままゲロを吐いてしまい慌てて砂で隠す。

カメハのオススメポイント
shu-ru_.jpg
レア度:★★★★★
60年代、70年代の人気選手だが、意外と作っている人が少ない。
三塁打が意外とあったりするので走力を上げようかと思ったが、鈍足エピソードが豊富なので
そういった個性は強調する形でGに。



↓野球ゲームなどを購入検討している人は下から購入してみてね!



















スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
今年も頑張りません!

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
69位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ