fc2ブログ

記事一覧

ブライアン・トラックスラー(1994年) 【パワプロ2022 実在】

2023012523162551f.jpeg

2023012523162301c.jpeg

選手名:ブライアン・トラックスラー
再現年度:1994年(打率.263 15本 62打点)


トラックスラー

コロコロちゃん
丸っこい体型からは想像できない巧打者。
前年3Aで率.333、18本塁打、83打点の成績を残し、94年ダイエーに入団。
根本監督からコロコロちゃんと呼ばれ、ファンからも人気があった。
前半は好調でオールスターにも選ばれたが、最終的には平凡な成績に落ち着いた。
ビールが大好きだったが、それが災いしてか37歳という若さで亡くなっている。


査定ポイント
コロコロ失速ちゃん回復E流し打ち強振多用
後半戦での失速の原因はビールの飲みすぎやら、本塁打による出来高を設けられて一発狙いになったことだと言われている。
今回は回復Eと強振多用でその両方の失速の要因を取り入れた。

打撃の柔らかさは本物だったので、打率よりも高いミート値の設定にした。
そしてミートに徹すれば流し打ちが発動して打率を残せるが、
強振してしまえば流し打ちが発動しない上三振が待ち構えているのでどんどん率が下がる仕様に。




対左B

対右.246(346-85) 8本、対左.301(158-46) 7本
※自力計算
工藤に対して23打数2安打だったため、これがなければ対左は驚異的な数字になっていた。
工藤がもう1年早くダイエーに来ていたら、トラックスラーの運命も変っていたかも!?

チャンスF
得点圏打率.210

対変化球〇
対戦成績をみると軟投派投手に強い。
特に左の軟投派
星野伸之10打数3安打2本塁打
小池秀郎8打数4安打1本塁打
など。

反面パワーピッチャーにはあまり強くない。
野茂英雄11打数1安打
左であっても野村貴仁5打数0安打

カメハのオススメポイント
shu-ru_.jpg
オススメ度:★★★★☆
アストゥディーヨがトラックスラーと同じように太い体型で巧打者なので楽しみですね。
私にはわかります。多くのパワプロブロガーはこう言う
「クソ!トラックスラー先にやられた」と。

パワターで肌の色5にしたのは意外とこだわり



↓野球ゲームなどを購入検討している人は下から購入してみてね!



















スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カメハ

Author:カメハ
Um アダムとイブの時代から
Ah 流れてくる我らの血潮. Um 愛の神秘に魅せられて. Ah 迷い込む恋のラビリンス

カテゴリ

アクセス

人気記事ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
60位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スポーツ
3位
サブジャンルランキングを見る>>

FC2アフィリエイト

ブログパーツ